@マツオ
おそらく動画を見る限り、しばらく前のバージョンでの動画なので、4R8下では
1.Merge Downを行う前に、どちらかにDynameshが適用されている必要があること
2.Merge Downを行ったあとにDynameshを更新する必要がある
の2点を行う必要があります。
Posts made by kizakiaoi
-
RE: ダイナメッシュで結合しない
-
RE: UndoHistoryが保存されない
@arumage
おそらく「File>Undo History」がオフになっているからだと思います。
ZTLにはhistoryのデータは含まれないため、ZTLに関しては正常な動作となっています。http://docs.pixologic.com/user-guide/3d-modeling/undo-history/
It is not compatible with the .OBJ or .ZTL formats.
-
RE: .zlicファイルをダウンロードできません
@りょ
http://zbrushcentral.jp/topic/834/
こちらでも先日お答えしたように、サポートアカウントにてログインを行っていただければライセンスファイルはご自身でダウンロード可能となっております。もし、32bitのPCをご使用の場合には、現在のZBrushは64bitとなっており、使用できないのですが、64bitをお使いの場合でもインストールが行えない場合などには、現在お使いのPCのスペックやOSのバージョンなどの表記と、エラーの画像の投稿をお願いいたします。
-
RE: 分割数多くするとファンの音がする。
@moriyasu
どの程度のポリゴン数で作業を行っているのか記述ではわかりませんが、基本CPUに負担をかけた際にはCPUで処理が行われる際に熱が発生し、ファンがその熱を逃がす必要があるため、ファンの回転数があがるため、ある程度は正常な反応だと思います。ですが、一応公式としては、このような回答が行われておりますのでご参考にしてみてください。
https://support.pixologic.com/Knowledgebase/Article/View/87/69/mac-laptops--excessive-fan-noise -
RE: Zbrush2018のライセンス認証エラー
http://zbrushcentral.jp/topic/824/
過去に同様案件のスレッドがあるのでご参考にしてください。 -
RE: 2台目のPCにZbrushcoreをインストールできない
@KMG361906aire
もし途中までインストールが行われていたファイルなどが残っている場合には一度削除を行ってみてください。
また、インストーラーが破損している可能性も考慮できますので、再ダウンロードのリクエストを行う必要があるかもしれません。 -
RE: 2台目のPCにZbrushcoreをインストールできない
@KMG361906aire
ウィルス対策ソフトなどのセキュリティを無効にし、管理者権限にて再度インストールを行ってみてください。https://support.pixologic.com/Knowledgebase/Article/View/223/17/installer-stops-about-34-of-the-way-through-windows
また、こちらを参考にしてみてください。 -
RE: ライセンスファイルを作成するためのリンクがあるメールをなくしました
@りょ
https://pixologic.com/my-licenses/
こちらからログインを行い、ライセンスファイルの生成を行ってみてください。
メールを再発行を希望する場合にはこちら経由にて事情の説明の上再発行希望のむねをお伝えください。
https://support.pixologic.com/Tickets/Submit -
RE: ZbrushCore IMMPrimitivesの表示がおかしくなる
@yoshie
IMMの基本動作に関する解説は福井さんが行っているので、参考にしてみてください。
-
RE: ホーム画面の文字が□□□で読めない
現時点では、HighSierra以降へのアップグレードが推奨されておりません。
At this time we are investigating this issue but cannot say when we will be able to implement a resolution. We appreciate your patience while we work to resolve this issue. The only suggestion we can offer you is to revert back to the previous Mac OSX Sierra, if you have the option to do so. In the previous iteration of MacOS Sierra (10.13.0), none of the items listed above were reported to occur.
https://support.pixologic.com/Tickets/Submit
フォントの仕様変更に関して、開発も承知はしていると思いますが念の為、サポートへの報告を行ってみてください。 -
RE: ZbrushCore IMMPrimitivesの表示がおかしくなる
大きくして行く時は球体のままですが小さくする時は細長いラグビーボール状になる、
ということもありました。これは仕様です。
おそらくCubeも一度引いた後にサイズ調整を行おうとしてペン先を往復したため、細くなり、平らな状態になったものと思われます。 -
RE: ZbrushCore IMMPrimitivesの表示がおかしくなる
@yoshie
大体の場合は操作内容が悪いことが大半だと思いますが、
具体的に再現を行う手順/操作方法や、
使用しているPCの構成/OSなどの詳細な情報をいただけますか? -
RE: ZbrushCore 最適化でポリゴン数が極端に少なくなります
@しんぞ
こういう現象が生じる際には、表面では見えない箇所(内部)などにポリゴンが発生しており、それらを含めてのポリゴン数となっているため、表層部分のポリゴン数が低下するということになっております。無駄なデータがないかなどの確認を行ってみてください。
-
RE: ZBRUSH 2018を購入したのですがメールが来ずダウンロードできません。
@いちろー
サポートチケット内のやりとりは基本公開しないほうがいいですよ。 -
RE: クチャクチャポリゴンの修復ブラシ
@julian
画像がクローズアップすぎて少しささくれがわからないですが、
トポロジーを見ていただき、必要に応じて調整を行ってみてください。
ベースメッシュとして作っていて、後ほどどうせトポロジーを変えるのであれば、作業途中ではあまり気にしなくてもよいと思います。ベースメッシュ完成後、最終的なスカルプトを行う前にはZremesherを行うことになると思うので。
-
RE: クチャクチャポリゴンの修復ブラシ
@julian
おそらく鼻の穴のようなものを作成しているのだと思うのですが、それは中央で交差し「トンネル」となっている状態ですね。
Dynameshはその「トンネル」の形状を維持するため、4R8で、一番簡単な方法としては、一端トンネルの周りをマスクし、ポリグループを適用後、該当箇所を非表示にし、トポロジーの削除を一度行うことです。
その後、穴を埋めるを行い、スムースブラシで慣らすことだと思います。2018ならSculptrisモードに切り替えスムースをサクッとかければ終わりです。
-
RE: ZBRUSH 2018を購入したのですがメールが来ずダウンロードできません。
@いちろー
念のため、確認いただきたいのですが、メールのフィルターや迷惑メールなどに分類されていませんか?すでにサポートへチケットを送っている場合には回答を待ってよいと思います。
-
RE: クチャクチャポリゴンの修復ブラシ
@julian
こうなってしまうと非常にやっかいなので、
「背面マスク(Backface)をつけたMoveブラシなどで、しっかりくっつけてしまう」か、一度Dynamesh前に戻り、「ポリグループグループをわけていったんスプリットをするか」をおこなっていただく必要がありますね。