@Nmamacha パッと見た感じ、一番Zremesherが苦手そうな所に見えます。
全体を通して9割以上うまくできている場合は、
該当箇所をZremesher等で修正してしまうのが、一番速く確実かと思います。
star0worshipperさんの投稿
-
RE: メッシュを綺麗にしたいです
-
RE: ダイナメッシュを適応すると大きくメッシュが欠ける
@iwayajima0114 これ一つ思いついたのですが、ダイナメッシュを掛けるということは、トポロジーは気にしてないということですよね。
なら、気にならない程度に適当な小さなオブジェクトを用意し、「ライブブーリアン」をONにします。
「ツール→サブツール→ブーリアン→ブーリアンメッシュ作成」
で、身体と小オブジェクトが結合された新しいツールができると思うので、そのモデルにダイナメッシュを掛けてみてはどうでしょう。新しいツールに移動することで、破損データがクリーンナップされる可能性があります。
-
RE: ミラーで結合してもメッシュ同士くっつかない方法
@bikinin
ホームを参照したミラー配置をしたい時は、「相対ロック」がONのまま、「リセット」を押し、最後にXミラーにすることで、ミラーの原点がホームに行くはずです。
--------------------余談
このあと、下のX・Y・Zのプロファイル値をいじれば、好きな場所でのミラーを発生させることも可能です。 -
RE: Starworshipperの裁縫箱
ベータ時代のボタン説明を見る
Ctrl+Shift押しながらボタンの上をホバーすると、「Beta Info」なる、詳しい説明が見れるというメモです。
表示されないボタンは表示されませんが、簡単な見分けなどに役立つかもしれません。
-
RE: ミラーで結合してもメッシュ同士くっつかない方法
@bikinin 形が決まるまでは、過去に@kizakiaoi 様が投稿された、こちらの「ミラー配列」のテクニックを使うとよろしいかと思われます。
「Xミラー」「LockPos」をONにしたうえで、X軸のオフセットを調整すれば、ミラー配列になります。
位置が完全に決まったら、「メッシュ作成」で実体化出来ます。
https://zbrushcentral.jp/post/5954 -
RE: 写真に写ってるものをそのまま造形したい場合
@haguremetal 写真の場合でしたら、パースはONのままでもいいと思います。
ただ、「その写真の被写体深度が何mmか?」と言うところを合わせていかないと、ただパースをONにしただけではズレが発生してしまいます。メニュー→ドロー>カメラの設定部分で、パースをきかせたときの深みを変えられます。
-
RE: ダイナメッシュを適応すると大きくメッシュが欠ける
@iwayajima0114 削れた上に裏が透明というのが、ダイナメッシュ的には絶対ありえない挙動なんですよね
つまり、操作上の非表示か、ポリグループ非表示のような挙動がでてしまっているのではないかと思った次第でした。「Ctrl+Shift+ドラッグ」による誤操作でないとなると、
@kizakiaoi 様にご意見を伺いたいと思います。 -
RE: ダイナメッシュを適応すると大きくメッシュが欠ける
@iwayajima0114 元のメッシュがどうなっているかわからないため、結果のスクショだけから判断しますと、「Ctrl+Shift+ドラッグ」で部分非表示にしてしまったような画面に見えます。
モデルに一切ポインターが触れてない状態で、「Ctrl+ドラッグ」にてマスクを外すようなそうさをして、この状態になるのでしょうか? -
RE: Tポーズメッシュがうまく反映されない
多分ですが、ギズモの各種デフォーマあたりを使ったりしてないでしょうか。
とてもスムースに形を変えてくれるのでトランスポーズマスターでつい使いたくなるのですが、頂点番号を変えてくるので爆発のもとになります。 -
RE: 何故「Cray buildup」の初期アルファは四角いのでしょうか?
buildupの名の通り、盛り上げるのが役目で、「standard等と比べて盛り上げた部分にエッジが残り、簡単に視覚化されやすいため」だと思いました。
kizaki様と同じ意見ですが、筋肉を盛り付けても簡単にくっきりとした筋が出ますし、形状を作る際にもStandard等よりシルエットが出しやすいので重宝しています。 -
RE: 作業中に聞くラジオ局のすすめ
function musicFor(task=‘programming’)
http://www.musicforprogramming.net/プログラミングのための選曲ということで、角のない、漂わせるには実にちょうどいいBGMが流れるサイト。
サイトのUIが良いですよね。
真ん中あたりの[Play]を押すと曲が流れて、右の 「60. TUNDRA」とかを押すと曲が代わります。
[Source]を押せば、なんとmp3がDLできるので、オフラインでもお楽しみ頂けるようです。--------------------参照元
https://www.publickey1.jp/blog/24/bgm2024.html -
RE: STRANGE FREAK DESIGNS jewelry making 2
素敵なディテール。有機と無機の融合体という存在は、ZBrushの最も得意とするところですよね。
デフォルトで入ってるBPRのメタリックマテリアル達はいまいちピンとこないものが多いので、こういったティップスはとても参考になります! -
RE: zsphereで骨組みを作っているときに、Aキーを押すとスパッとキレてしまう
ZBrushのちょっと初心者にとって難儀なところは、プリミティブ状態とポリメッシュ状態の区別がつきにくい所なんですよね
ツール->イニシャライズのところが「Q系の設定になってれば、ポリメッシュ」と思ってるのですが、他にもっと良い区別の方法なんてあるのでしょうか。
-
RE: 過去の記事の編集ができません。
@kizakiaoi ご連絡ありがとうございます。先程旧記事を試しに変更し、無事に修正ができることを確認いたしました。
ご対応大変感謝いたします。
-
RE: 過去の記事の編集ができません。
@kizakiaoi ご返信ありがとうございます。
私が投稿しているのはただの文ですが、気分としては「昔の作品」に近いものがあります。
間違いやアップデート情報は修正できても、新しい日付でわざわざ投稿するか?と言われると、なんだか少し恥ずかしい気持ちがあるので、修正できるなら大変助かります。 -
RE: 過去の記事の編集ができません。
@kizakiaoi ご返信ありがとうございます。ログとしての意味もあり、できれば時系列を崩したくないので、対応願えるなら助かります。
また、追記で恐縮なのですが、右上メニュー内のサイト内検索機能も一般ユーザーアカウントからは消えているようです。
-
過去の記事の編集ができません。
いつもお世話になっております。
数ヶ月前の過去の記事の修正を行いたいのですが、3600秒の制限がまる1日経過しても1秒も減らず、困っております。
私だけの環境の問題でしょうか・・・。ご確認いただけましたら幸いです。 -
RE: Starworshipperの裁縫箱
サブツールやフォルダのON/OFFを切り替えるルーチン
https://www.zbrushcentral.com/t/imodset-tool-subtool-error/411109/4?u=star0worshipper
例えば、以下のコードは名前が"test"のフォルダを可視状態にします。
[RoutineCall,ToggleFolder,"test",1]
以下の書き方なら、"mysubtool"の可視状態をオンにします。
[RoutineCall,ToggleSubTool,"mysubtool",1]
マクロに組み込むと色々便利ですね。
マーカスさん、もう退社されてしまいましたが、残されたスクリプト達にこうやって今も助けていただいてます。ただただ感謝。
-
RE: プロジェクトを開いた時の状態に戻ってしまう。
>アンドゥ履歴のバーを意図せずクリックしてしまい、状態を巻き戻す操作をしている
他のサブツールなどがない場合は、この可能性がかなり濃厚だと私も思います。
私は未だにやらかしてしまうやつです