2023年12月23日 11:30

Tabの作業領域拡大をちょっと補正するマクロ

Tabを押すとクイックメニューが隠れて作業領域が広がりますが、サイドパネルもそのままで、更にドキュメント自体も大きくならないので、
使い勝手がいまいちと思ってる方は少なくないと思います。
(実の所、Preferences:Interface-> Float Menuにショートカットが当たってるだけなんですよね)

最初から付属してるマクロに左右のサイドパネルを閉じるマクロがあったので、
ワンボタンで両方閉じるようにマージし、ドキュメントをちょっとだけ拡大する処理を追記しました。

ドキュメントをシンプルに1.2倍に拡大するだけなのでジャギなどが出ますが、
Zmodelerなどで、ちょっとした細かい作業をしたいときなどは十分な動作かと思われます。

以下をコピーして、「お好きな名前の.txt」に保存して、マクロフォルダに打ち込むと動作します。

DocumentToggle.txt

[RoutineDef,bothTrayToggle,
	
	//left tray
	// Script will compare the location of the tray position and keep clicking till it changes
	[VarSet,StartPosition,[IHPos,1000,1]]

	[Loop,5,
		[VarSet,CurrentPosition,[IHPos,1000,1]]
		[If,CurrentPosition=StartPosition,
			[IClick,1000]
		,
			[LoopExit]
		]
	]
	
	//righttray
	// Script will compare the location of the tray position and keep clicking till it changes
	[VarSet,StartPosition,[IHPos,1001,1]]

	[Loop,5,
		[VarSet,CurrentPosition,[IHPos,1001,1]]
		[If,CurrentPosition=StartPosition,
			[IClick,1001]
		,
			[LoopExit]
		]
	]
	// Float Menuを正確にトグルする。
	[If, [IGet, "Preferences:Interface:Float Menu"],
		[IUnPress, "Preferences:Interface:Float Menu"]
		[ISet,Document:Zoom,1.2]
	,
		[IPress, "Preferences:Interface:Float Menu"]
		[ISet,Document:Zoom,1]
	]

]

[IButton,???,"Toggles the Trays Open or Closed.",
	[IShowActions,0]
	[IConfig,4.8]
	//[IFreeze,
		[RoutineCall,bothTrayToggle]
	//]
,,1/2,,,]

普段左パネルだけ閉じてる人、右パネルだけ閉じてる人、ドキュメントを1倍以外で使ってる人、
等には向かない作りの雑なマクロです。

普段から両方のパネルを引き出しており、
かつドキュメントは基本的に等倍の人ならきちんと動作するはずです。