@kizakiaoi あ!こっちですね。上の方だけSculptris Pro使ってるようなら、そもそも困らないですものね。
star0worshipperさんの投稿
-
RE: zbrush、角ばったところをならしたい
-
RE: zbrush、角ばったところをならしたい
@gengorou ワイヤフレーム見ないとなんとも言えないのですが、裾の部分のポリゴンが圧倒的に足りない空気を感じますので、トポロジを気にしないなら、ダイナメッシュで一度整えるのが一番ラクかと思います。
-
RE: Red Dragon Overview
いやー精細な彫り込みですね!顔周辺だけで10Mill.ポリカウントくらいありそうです。
もし可能でしたら、マットキャップ状態とか、ワイヤーフレームとか、
そういった裏側からもこの子をじっくり見てみたいものです。 -
RE: ディバイドすると縮んでしまいます(zbrush core)
これをオフにすれば、スムースがかかることなくディバイドできますよ。Smt ONでディバイドした際にスキマが開くってことは、その場所の頂点がつながってないってことなので、
やりたいことによっては後々別の問題につながるかもしれません。) -
RE: 滲んだポリペイントのシャープ化?
@kizakiaoi おっしゃる通り、ポリグループを使ってなんとかやってみます。
最終的には、テクスチャに移行したいと思います。
ご回答ありがとうございました。ZBrushがあまりに軽快&直感的に色塗りもできるので、
どうにもUV展開などを差し置いて、まず直塗りしたくなってしまうんですよね。
それで、こうして解像度を上げる際に困っているという・・・。
悪いクセがついてしまったようです。 -
RE: ZBrush 2021 新機能スニークピーク公開
@Pixologic ZBrushのアップデートの話になると、本当ワクワクしますね。
次はどんなドンピシャな機能やチューンをしてくれるのだろうと。
動画で、一つ一つ機能が紹介される瞬間がたまりません。 -
滲んだポリペイントのシャープ化?
お世話になっております。
ポリペイントをしたあとにSdivをかけると、仕様上当たり前ですがポリペイントの境界が滲んでしまいます。
それをはっきりさせるために、以下の投稿動画の挙動のような感じで、
境界をはっきりさせるような挙動をZBrush内で行うことは可能でしょうか。
お知恵拝借できましたら幸いです。
https://twitter.com/pablodp606/status/1281715409952157697 -
RE: 特定部分のみをマスクかポリグループ分けする方法
@CCC アルファで彫り込む際に、キャラに使用しない蛍光色でポリペイントしながら彫り込み、
その色を用いてマスキング→「ポリペイントでマスク」なんてどうでしょうか。上記をやる前に、AOによるマスクやキャビティマスクで凹んだ部分をマスキング→ポリペイント色を変更すれば、
糸部分と食い込み部分の分離もなんとかなりそうな気がします。
-
RE: Zbrushで1部のポリゴンはそのままの形状を保持したい
@mao_a 元のモデルとそれほどディテールが離れていない編集ですと、
元のモデルをコピーして、ZBrushのダイナメッシュモデルでディテールを詰め、
元のモデルに投影する、なんて方法もできそうです。元のモデルをSdivした上で投影すれば、それなりに凹凸が反映されます。、
その後、高Sdivを元のモデルのSdiv1ノーマルにベイクしてしまえば、割りと細部まで転写できるはずです。
こうすれば、元のモデルのトポロジは一切変更されません。 -
RE: シングルシェーダーのシェーダーを増やす方法?
@kizakiaoi なるほど!その手がありましたね。どうして思いつかなかったのでしょう!
ありがとうございます。これで気兼ねなくワイルドにマテリアルをいじれます。 -
RE: シングルシェーダーのシェーダーを増やす方法?
@kizakiaoi ご回答ありがとうございます!殆どない現象だとは思いますが、
万が一デフォルトの該当マテリアルなどをなくしたり、破損させた場合は、
何処か再ダウンロードする場所などはありますでしょうか。一応、こちらのページなども見ましたが、特殊なマットキャップのみのようなので不安な時があります。
http://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/library/ZBrushのマテリアルの取り回し的に上書きの心配などはほぼ大丈夫なのは分かっていますが、
見た目的に上書きなどしている以上、たまに心配になることがありまして・・・。 -
シングルシェーダーのシェーダーを増やす方法?
お世話になっております。
シングルシェーダーのマテリアルを使っている際、たまにS2やS3のシェーダーを使いたくなるのことがあるのですが、
このグレーアウトしている状態をONにすることは不可能なのでしょうか。(現状は、下記の方法のとおり、QuadShaderなどにコピーしております。
3シェーダーのものを4シェーダーにしたいな、と思ったときに割と手間が発生することがあり困っております。)
http://zbrushcentral.jp/topic/571/マテリアルのシェーダーチャンネルs-s-について -
RE: Starworshipperの裁縫箱
現在のサブツールを選択されたマテリアルで塗りつぶすボタン
既にいろんなプラグインに搭載されていて「車輪の再開発」だけど、練習ってそんなもんでしょ。
ファイルネームは、「Fill Mat.txt」とかがそれっぽいボタンネームになるかと思います。
要は、FillObjectのマテリアル限定版ボタン。
ブラシのRGBやMのボタンをIF参照して、塗りつぶした後に元に戻してるだけです。
地味に便利なのよ?自分だけ?//ZBRUSH MACRO - Recorded in ZBrush version 2020 [IButton,???,"Fill Current subtool by the selected materials", [IShowActions,0] [IConfig,2020] [If, [IGet,Draw:Rgb]==1 //RGBオンなら , // Then... [IPress,Draw:M] [IPress,Color:FillObject] [IPress,Draw:Rgb] //[Note,"RGM ON"]//debug , // Else... [If, [IGet,Draw:M]==1 //Mオンなら , [IPress,Color:FillObject] //[Note,"M ON"]//debug ,// else [If, [IGet,Draw:Mrgb]==1 //MRGBオンなら ,// Then [IPress,Draw:M] [IPress,Color:FillObject] [IPress,Draw:Mrgb] ,//else 要はここに来るてことは、全部オフ [IPress,Draw:M] [IPress,Color:FillObject] [IUnPress,Draw:M] // [Note,"RGM M OFF"]//debug ] ] ] ]
-
RE: smoothgroupブラシやsmoothstrongブラシがUIに保存されない
@bikinin それらのブラシを、スタートアップに登録した上で、UIに保存してみて下さい。
例えば、デフォルトのインストール場所なら、
「C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 2020\ZStartup\BrushPresets」
ですね。多分、今の状態は、ライトボックスの「ブラシ」から読み込んだブラシを使用してる状態だと思います。
これは、スタートアップの段階で読み込まれていないブラシなので、
一度読み込まれるまでUIに反映されません。 -
RE: 作業中に聞くラジオ局のすすめ
DJのチョイスによるプレイリストが多く、大ジャンルを選んだ上で、
さらに細分化されたフィーリングのもとで音楽を聞くことができるサイト。
(例 80’s→ Miami feelingとか。)他にも、広告スポンサーから支払われるTipsで無料でアーティストを支援できるとか、
なんか機能があるみたいです。よく分からないけど。
https://www.jango.com/