服装の模様について



  • この写真を例に水玉模様もしくはドット柄を入れたいんですが、どうすればよいでしょうか?
    一応ポージングした後で、服装にもしわを入れてしまったのでこの段階です。
    最悪、UV展開して描きこむしか方法ないんですかねー

    わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
    0_1698396100031_143271039_o7.jpg



  • @Hide

    主に2パターン方法があります。
    A.地道にポリペイントで丸いアルファを利用し、配置していく
    B.UVを展開してサーフェスノイズで円形のパターンを配置する

    UV展開はUVMasterのアンラップ。
    サーフェスノイズはNoisePlugのSpheresを使い、色情報のみに制限し、UVオプションを有効にすることでUV座標を利用してパターンを乗せることが可能です。
    https://gyazo.com/a2f3bc7697e682f7a990edee2512302b



  • @kizakiaoi
    いつもご返信ありがとうございます。

    初めて使う機能なので、下手くそなのはご了承ください。アドバイス通り試験的にやってこのようになりました
    ノイズメーカーのノイズ51だと思うのですが、ドット柄はこのくらいの分量で
    スフィアのサイズを小さくしたいのと、横伸び縦伸びと円形がまばらなのを直したいですね。(ディバイトしても変わらず)

    また仕様なのかわかりませんが、何故か吸盤みたいになってしまいます。

    課題は多そうですね。

    0_1698469323262_新規キャンバス10.png



  • @Hide
    ライトボックスのNoise52の調整をするのではなく、サーフェス>ノイズ>編集、その後NoisePlugを選択してSpheresのパターンを利用するという方法ですね。

    円に歪みが発生するのはUVに歪みがあるためですので、そこはUV側を調整する必要があります。



  • @kizakiaoi

    ドット柄が表示されないと思ったら、カラーブレンドをー1にしてなかったんですね。
    失礼しました。
    これだとどうしても丸孔並列になってしまいますね。

    流石にドット柄の服装(丸孔千鳥)のようにするのは難しいですね。表示してから「メッシュに適用」してペイントブラシまたはで描きこめばうまくいきそうですが・・・

    画像のようにskペンでやってみましたが、もっと円がくっきりと表示する方法ないでしょうか?

    レンダリングしてもこのようになりますが、ドット柄の表示としてOKなのか判断ができかねるんですがいかがですか?

    0_1698497650925_新規キャンバス11.png



  • @Hide

    画像のようにskペンでやってみましたが、もっと円がくっきりと表示する方法ないでしょうか?

    これについては2つ要素があります。
    一つはポリゴン密度ですが、もう一回ディバイドをしていただいた方が良いと思います。
    その後、ペン使用時、焦点移動の数値をさらに低くしていただくことですね。

    レンダリングしてもこのようになりますが、ドット柄の表示としてOKなのか判断ができかねるんですがいかがですか?

    これは用途、個人の判断によりますので、私としてはなんともですね。



  • @kizakiaoi

    円がくっきりと表示されました。これなら問題ないかなと思います。
    レンダリングについても仰る通り、最終的に個人の判断に委ねられますからね

    ありがとうございました。大変参考になりました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 服装の模様について was lost, please wait while we try to reconnect.