2020年8月20日 23:47

マスクをじわっと広げるマクロ

0_1597966766277_upload-a8274159-9c85-4544-bd3d-4e936485d639

交差したり、埋まっていたりする部分に、
マスクを染み込ませてほじくり出すのとかに使えるのではないでしょうか。

//ZBRUSH MACRO - Recorded in ZBrush version 2021
[IButton,???,"Press to run this macro. Macros can be aborted by pressing the ëescí key.",
	[IFreeze,//あるとないとじゃ、画面のチラツキがぜんぜん違うんだぜ
		[IShowActions,0]
		[IConfig,2021]
		[IPress,Tool:Masking:GrowMask]
		[IPress,Tool:Masking:SharpenMask]
	]
]

マスクの拡張と、マスクのシャープを交互に押しているだけのボタンですが、
「拡張する代わりにどんどんボケていくマスクの拡張」よりは、より直感的な拡張なのではないかと思います。

効きが弱いなって思ったら、

//ZBRUSH MACRO - Recorded in ZBrush version 2021
[IButton,???,"Press to run this macro. Macros can be aborted by pressing the ëescí key.",
	[IFreeze,
		[IShowActions,0]
		[IConfig,2021]
		[IPress,Tool:Masking:GrowMask]
		[IPress,Tool:Masking:SharpenMask]
		[IPress,Tool:Masking:GrowMask]
		[IPress,Tool:Masking:SharpenMask]
		[IPress,Tool:Masking:GrowMask]
		[IPress,Tool:Masking:SharpenMask]
	]
]

こんなファンシーな追記をすると、良い効きのボタンになると思います。😂