Your browser does not seem to support JavaScript. As a result, your viewing experience will be diminished, and you have been placed in read-only mode.
Please download a browser that supports JavaScript, or enable it if it's disabled (i.e. NoScript).
心機一転ということで 最新の可動素体をZbrush4R8で作成し、3Dプリンターで出力しました。 ライブブーリアンは可動範囲の調整は関節の渋みにかなり影響するみたいですね。 重宝しそうな機能だと思いました。
うおおお!可動域広くてすごいです!
@sakaki_kaoru 最近可動域の確保にばかり気を取られて、ほとんどスカルプトできてないという本末転倒です(TT)
前回の可動素体をベースにオリジナルフルカラーアクションフィギュアを制作しました パーツが細かくなったり、重くなったりと難度も跳ね上がりましたがフルカラーの表現力は やはり3Dプリンターならではですね。 イベントで販売予定です。