zsphereについて質問です



  • オブジェを作っている際、別枠の手のサブツールを追加しました。
    しかし、手のサブツールはzsphereで構成されており、普通に移動を使用するとzsphereの枝分かれした部分だけが動いてしまいます。
    そのためzsphereをまとめて移動する方法などありますでしょうか。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。0_1653225611101_upload-db8adef2-a3e1-475d-9205-4777212623bf



  • @ikaito

    Zスフィアに移動モードでALTキーを押しながらドラッグで親となるZスフィアがまとめて移動できます。
    そのため、最初に描いたZスフィアにつながるスフィアをALTドラッグで移動することで、まとめて全体を移動させられます。

    https://gyazo.com/44e345dfd750946a32ac185369c66dcc

    もし榊馨さんのように手をリグ設定→移動→キャラに合わせる。ということをしたい場合には、指のぐーぱーなどのポーズを付けた後に、キャラクターと同じデータ内に持ち込み、キャラクターに手首などに合わせたほうが楽です。

    持ち込んで回転、手首の位置に合わせてそこから指のポーズをつける。となると操作量が増えるので、手間となります。



  • 質問に答えて頂いて有難うございます。
    大変助かりました。



  • @kizakiaoi 知らなかった、私も聞けて良かったです・・・。
    今までブラシ倍率20とかにして、マスク掛けて無理やり動かす、
    という超適当でごまかしてたので、回答しあぐねてました😂


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to zsphereについて質問です was lost, please wait while we try to reconnect.