
ブーリアンについての質問です。
画像のようにパンツを境目にブーリアンを行い、実際に3Dプリントを行うとチャイナ服と足がギチギチになってしまい入れることができません。
ダボ穴のように一度ブーリアン後に凸部分を小さくすることで入れやすくなりますが、ピッチリした服の中に入れる場合、どのようにしたらよいでしょうか?
ikaito
@ikaito
Posts made by ikaito
-
ブーリアンについての質問です
-
抽出による厚みの持たせ方について
抽出による厚みの持たせ方についての質問です。
画像のようにマント部分をマスクし、両面オフ、ー0.02で抽出したところ画像のように凸凹のようになってしまいます。なにか設定に問題があるのでしょうか。それとも別に方法があるのでしょうか。
ご存じのかたがいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 -
肉の食い込みについての質問です。
モデルのパンツなどマスキングし、抽出後についての質問です。
モデルの元とするイラストにてパンツやニーソックスといった小物を身に着けている際、パンツなどが身体の肉に食い込むようなものがあります。
モデルをただマスキングし、抽出してもそのモデルに一層追加されたようになります。そのため縁の部分のみをmoveブラシで動かしますが、なにかモデルに違和感ができてしまいます。
これを綺麗に作る方法などをご存じの方がいらっしゃたら、ご教授いただけると幸いです。 -
zsphereについて質問です
オブジェを作っている際、別枠の手のサブツールを追加しました。
しかし、手のサブツールはzsphereで構成されており、普通に移動を使用するとzsphereの枝分かれした部分だけが動いてしまいます。
そのためzsphereをまとめて移動する方法などありますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。 -
RE: モデルの回転について
@kizakiaoi 質問に答えて頂き有難うございます。ここでも回転ができるとは知りませんでした。ずっとどの方向を向いているか知れるだけと思っていました。
-
モデルの回転について
モデルを回転させる際、ALTを押しながらマウスで回転させています。しかしここに回転させたいのにというところで、マウスでは中々うまくいきません。そのため左手コントローラーを導入したいと思うですが、どのようなキー配置を行えばできるというものはありますでしょうか。ご存知の方がいらっしゃたらご教授頂けると幸いです。