コロラドだかにあるローカルラジオ局。
こういう表現はアレかも知れないですけど、
GTAで掛け流れてるラジオ局のフィーリングにとても近くて好き。
ほぼほぼ音楽主体で、たまにニュース、たまにトーク番組っていう比率具合がとても良く、
垂れ流すには丁度いい処方箋なのです。
向こうの夜中辺り(0000~、日本時間1500~)になると、
番組表に表示されない「電波を埋めるための番組」が始まり、
延々音楽が流れ始めるのですが、これが良い。
民族系、フレンチポップ、レイブ、ボリウッド・・・、普通の番組で流さないような、
向こうの夜中にピッタリの、エッジの立ったチョイスの音楽がランダム&ノンストップで流れ始めます。
新しいサウンドに出会いたい人は一回聞いてみてはどうでしょう。📼
https://www.kdur.org/
前は下のURLのライブカメラのBGMとして流れてて、
遠い異国の町並みをテレビに映しながら、音楽も遠い異国のナンバーで・・・。
と言うかなり良い感じのライブカメラだったのですが。
版権の問題か、フリー?のカントリーミュージックがループする、少し物足りないライブカメラになってしまったとさ。
(それでも風景感のある町並みには違いないので、
BGMもといBGV(バックグラウンドビデオ?)として垂れ流すだけでも結構オススメ)