おそらくポリゴンのノーマルスムージングの角度を調整する必要があると思われます。
手順はこちらのフォーラムにも掲載されていますが、オブジェクトを右クリックし、ジオメトリを編集を選択、オプションリストからノーマルの編集を行い、調整が行えます。
おそらくポリゴンのノーマルスムージングの角度を調整する必要があると思われます。
手順はこちらのフォーラムにも掲載されていますが、オブジェクトを右クリックし、ジオメトリを編集を選択、オプションリストからノーマルの編集を行い、調整が行えます。
ご投稿ありがとうございます。
ご指摘の下記の箇所ですが、一部現在の仕様であるものも含まれているため、ご解説いたします。
・インストール時初期形状(DynaMesh_Sphere_128)から任意objファイルへの変更
スタートアップファイルの内容に関して変更を行う場合、4R7などでも同様に、カスタムUIの設定からでは切り替えを行うことができません。ZBrushCoreのファイル内のZScript folder>Default script.txtを書き換える必要があります。
該当箇所としましては
[FileNameSetNext,“ZBRUSH_ZProjects/DynaMesh_Sphere_128.zpr”]
となるのですが、
改変には多少のZScriptの知識が必要なため、必ずデフォルトのスクリプトファイルのバックアップを行い、実行してください。
ZScriptに関しての詳細は以下のドキュメント(英語)をご確認ください。
http://docs.pixologic.com/user-guide/customizing-zbrush/zscripting/
・「ライトボックス」常時非表示情報
現在のZBrushCoreではこちらの設定項目がなく、現在ライトボックスの環境設定内のボタンに関しては、
ホームページボタン横のライトボックスと同じ機能となっております。
ZBrushCoreでも同様にZBrushと同じライトボックスの非表示オプションが実行できるよう、意見として開発チームの方に反映させていただきます。
・ツールバー「Menu」無効化情報
右側のトレイにツールパレットを表示しないという設定でしょうか?
その設定でしたらトレイからツールパレットをキャンバス上にドラッグ&ドロップを行い、設定を保存することにより、ツールが表示されなくなります。
もし異なる問題である場合は、すみません、詳細な解説をいただけましたら、幸いです。
・obj読み込み済プロジェクトファイル上で設定した各ツールの変更情報、ブラシ・ツール変更情報(サイズ・パラメータ)の保持
こちらに関しては現在の仕様上、起動時、初期設定にリセットされることが正しい設定となっております。
・左右トレイに登録した各Menuパレット配置順
こちらに関しては現在の仕様として正しい挙動となっております。
トレイ内の順序を保持できるよう開発チームに意見として反映いたします。
カスタムUIに関しての詳細は以下のドキュメント(英語)をご確認ください。
http://docs.pixologic.com/user-guide/customizing-zbrush/interface-layout/custom-interface/
承知しました。
現在技術サポートのほうにお問合わせ中ですので、回答が出次第ご返答させていただきます。
似たような現状が起きているユーザーがいましたら、その現象が発生した経緯とともに投稿をしていただければ非常に助かります!
ZBrushCoreを初めて数日とは思えない速度で作成をされていますね!
素晴らしい!
おそらくダイナメッシュの解像度がかなり高い状態となっていますので、
多少低い解像度からディバイドを行い、スカルプトを行うと表面がよりなめらかに整うと思いますよ!
今後も作品楽しみにしています!見かけたらリツイートさせていただきますね。
本日からZBrushCoreがご利用いただけます!
詳細はこちらから!
http://zbrushcore.jp/
こちらのストアの方からご購入いただけます!
http://store.pixologic.com/ZBrushCore/
ガイドラインの「作品を投稿するためのアドバイス」を更新いたしました。
作品を投稿するためのアドバイス
「ZBrushイラスト」のカテゴリーにご自身の作品を投稿していただく際に、ひとつの作品のつき、ひとつのスレッドを立てなければいけないという事はございません。例えばこれはあくまでアドバイスですが、「スケッチブック」と名付けたスレッドを作成し、そこにご自身の作品を随時追加して作品集のスレッドとして投稿することができます。「スケッチブック」のような作品集スレッドを作成される場合には、可能であれば一人のメンバーにつき、ひとつのスレッドを作成してそちらに作品を投稿していってください。そうしていただければ、多くの方のスレッドが一覧できるようになりますし、スレッドの乱立を避けることにもつながります。
しかしながら、特別な新作が完成した際にはもちろん、新しくスレッドを立てていただけます。その際にはチュートリアルやテクニックなども一緒に共有して頂けますと嬉しいです。
作品毎にスレッドを作成 ------- 〇
プロジェクト毎にスレッドを作成 ---- 〇
ご自身の作品集としてスレッドを作成 -- 〇
1画像毎にスレッドを作成 ------- ×
これは、例えば制作中の進捗画像毎にスレッドを立てて投稿するといった事を避けていただきたいということです。つまり、まとめられる投稿はまとめていただきたいということです。
親愛なるZBrushコミュニティメンバー様
ZBrushCentral.jpに訪れる全てのアーティストの方々に楽しんでいただくために、このコミュニティに参加するには下に掲示する、いくつかのガイドラインとルールに従っていただきたく思います。このコミュニティはアーティストの方々が自身の作品を他の方々に披露したり、また質問をしたり、制作方法のチュートリアルを投稿したりするためにあります。
どうか少しお時間をいただき、以下の内容をご一読ください。
みんなのための場所
このウェブサイトは参加している皆様のためのものです。
それを保つために、私達全員がこの場所に楽しんで参加できるようにしたいと思います。投稿されているメッセージや、メンバー同士の会話を尊重することは重要です。どうか、ポジティブな方向性を保ってください。投稿されている作品をリスペクトしましょう。作品に対するコメントで一般常識から逸脱してリスペクトのないものは管理者によって、編集、削除される場合がございます。
作品を投稿するためのアドバイス
「ZBrushイラスト」のカテゴリーにご自身の作品を投稿していただく際に、ひとつの作品のつき、ひとつのスレッドを立てなければいけないという事はございません。例えばこれはあくまでアドバイスですが、「スケッチブック」と名付けたスレッドを作成し、そこにご自身の作品を随時追加して作品集のスレッドとして投稿することができます。「スケッチブック」のような作品集スレッドを作成される場合には、可能であれば一人のメンバーにつき、ひとつのスレッドを作成してそちらに作品を投稿していってください。そうしていただければ、多くの方のスレッドが一覧できるようになりますし、スレッドの乱立を避けることにもつながります。
しかしながら、特別な新作が完成した際にはもちろん、新しくスレッドを立てていただけます。その際にはチュートリアルやテクニックなども一緒に共有して頂けますと嬉しいです。
作品毎にスレッドを作成 ------- 〇
プロジェクト毎にスレッドを作成 ---- 〇
ご自身の作品集としてスレッドを作成 -- 〇
1画像毎にスレッドを作成 ------- ×
これは、例えば制作中の進捗画像毎にスレッドを立てて投稿するといった事を避けていただきたいということです。つまり、まとめられる投稿はまとめていただきたいということです。
作品に対するたくさんの情報を共有してください。このコミュニティのゴールとしているところは単に作品の完成画像を投稿して披露するためだけの場ではございません。
ご自身の作品を制作する際にどのようなワークフローで、どのようなテクニックを使って、どのような苦労をして、どのようなツールを使って作成されたのか?それらをスクリーンショットやチュートリアルを交えて投稿してください。
そうしていただくことで、他のZBrushアーティストの助けとなり、コメントもたくさん書き込みしてもらえることでしょう。
ZBrush CentralJapanはZBrushのフォーラムです。ですからZBrushのスクリーンショットを投稿してくださいね!投稿する前には、正しいカテゴリーを選択されているかどうかを確認してください。
質問を投稿される際にはZBrush Central Japanサイト内の検索エンジンも使ってください。もしかすると既に同じ質問に対する回答が投稿されているかもしれません。
コメントに対して、前向きな批評、批判はおおいに歓迎します。アーティストの今後の改善となる助言を投稿しましょう。当然のことながら、作品に対する感想もコメントとして大歓迎です。
ZBrush以外の3Dソフトを使用した作品について
このコミュニティはZBrushのためのコミュニティです。
ZBrush以外の3Dソフトを使用した作品を投稿する場合には、必ずZBrushと組み合わせて使用したものにしてください。ZBrushを一切使用せずに、他の3Dソフトだけで作成された作品の投稿については許可されません。
ドローイングや粘土彫塑、木工彫刻といった伝統的なアートワークに関しては例外です。ラフスケッチなどはどんどん投稿してください。
性的表現、暴力表現、ゴア表現について
裸体の表現はそれがアートとして表現されているのであれば許可されます。
ポルノ表現、つまり猥褻な表現は一切許可しません。即座に削除いたします。
暴力表現について。中程度の暴力表現であれば許可されます。たとえば作成されているシーンのアクションに関係しているようなものであれば許可されます。しかし、強力な暴力表現やゴア表現は許可しません。即座に削除いたします。
裸体表現や暴力表現のある作品を投稿される際には投稿前にご自身に問いかけてみてください。
「自分の作品は全ての年齢、性別の方が訪れるZBrush公式コミュニティにとって適切な作品であるか?」と。
もし、ご自身の作品が適切かどうか判断がつかない場合には([email protected])までご連絡ください。お答えさせていただきます。
著作権侵害、海賊行為について
ZBrushCentral.jp はZBrushの開発元であるMaxonによって管理、運営されているコミュニティです。ZBrushだけでなくZBrush以外のソフトウェアについてのいかなる海賊行為、違法コピーに関する投稿も認めません。
ユーザー投稿作品、データのマーケティング使用について
フォーラムに投稿されているユーザーの全てのデータ(テキスト、画像、動画など)はMaxonに帰属いたしません。
ユーザーはフォーラムに投稿することで、Maxonにのみ、そのコンテンツをマーケティング目的で使用する事に許可していることとなります。例えば、ニュースレターの画像として使用したり、SNSで作品を紹介、共有するといった形です。
コミュニティに参加することで、ユーザーは時々Pixologicから送信されるニュースレターやメールの受信に同意することとなります。
もしあなたの投稿されたデータに関する使用についてのご質問がございましたら([email protected])までご連絡をください。
ZBrushCentral.jpの管理について
ZBrushチームが全てのフォーラム、スレッド、メッセージについてを管理しております。主にルールが無視されている時、彼らは自らの判断でそれらを編集・削除することができます。