zbrushcoreで編集できないオブジェクトが表示される



  • 気づかないうちにどこかをクリックしてしまい、編集していたオブジェクトのコピー的なものが出来てしまいました。
    画面を回転させたり拡大縮小をしても、キャンパスに固定表示されたままです。
    ブラシをのせると面に沿った反応はします。
    どうしたらこれは消せるのでしょうか?

    0_1496800047391_質問.png



  • @supacya ZBrushCoreでは本来アクセスすることができない2.5Dモードがなんらかの拍子に発生してしまうようですね。
    次期バージョン以降修正が行われるとのことなのですが、深川さんが既に直す方法などをツイートしていましたので、こちらを参考にしてみてください。
    https://twitter.com/foobolt/status/803036556000772096

    もう一つの方法としては、それが発生すると基本的にはZPRデータ内に保存をされてしまうので、その減少が発生する前の状態のデータを再度開き直すか、クイックセーブなどがあればそれらのファイルを開くことでも解決します。



  • @kizakiaoi
    回答ありがとうございます。
    おかげさまで元の状態に直すことができました。
    ずっとわからず悩んでいたので助かりました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to zbrushcoreで編集できないオブジェクトが表示される was lost, please wait while we try to reconnect.