ZBrushCoreのみで作成したファイルが同ソフトで開けない



  • 先程いつも通り練習をしていたのですがZSphereで手を作っている最中に突然キャンバス上からモデルが消え、てっきりカメラを引きすぎてそのまま回転させてモデルが画面外に出たんだろうと思い一旦保存して開き直そうとしたところこういった警告が出ました
    CvY6emfUIAAy5rO.jpg
    特に処理が重くなったり固まったりはしなかったです
    この場合どう対処したらいいでしょうか?必要であればデータアップロード致します

    追記:操作としてはZSphereをいじれる最中Alt押しながらドラッグ(拡縮)を行っていただけだと記憶しています、曖昧ですが・・・



  • 承知しました。
    現在技術サポートのほうにお問合わせ中ですので、回答が出次第ご返答させていただきます。

    似たような現状が起きているユーザーがいましたら、その現象が発生した経緯とともに投稿をしていただければ非常に助かります!



  • はじめまして。私は先月からZBrushCoreを始めましたが、全く同じようにカメラ操作中にモデルが消え、同様に途中までのデータを一旦保存して再起動しましたが、同様の症状になり開けなくなりました。0_1510588782979_無題.png



  • @rosciutto クイックセーブなどが行われたフォルダーが正常に開くことができる場合にはそちらからファイルを開き、別名保存を行い、そこから作業の再開を行ってみてください。



  • @Pixologic クイックセーブされたファイルを開くことができましたので、少し前のデータを読み込み復旧することができました、ありがとうございます!



  • はじめまして。当方も4日前に始め、ファイルが開かない現象が起こり解決方法を探してこちらにたどり着きました。
    操作中にオブジェクトが消える不具合は無かったのですが、保存してソフトを終了させ、ファイルをクリックして開こうとするとこちらの現象となりました。(クイックセーブで対応しました)

    しかしアプリケーションを立ち上げてから、メニュー>ファイル>開く で開けると問題無く開けました。
    (当方と皆様のアラートが違うのはOSの違いでしょうか(・・;))
    もしかしたら状況が違うかもしれませんが、一例として報告させていただきます。

    0_1510831544242_スクリーンショット 2017-11-16 20.14.13.png



  • @ayubaro おそらくこれに関してはエラーの内容が違うので、こちらのスレで発生しているZBrushCoreで保存された内容がなんらかの理由により、ZBrushのファイルとして認識される問題とは異なると思います。



  • 0_1527639405126_スクリーンショット 2018-05-30 9.06.45.png

    私も同様の症状が発生しました。
    普通に作業していてセーブしたところ、このように開くことが出来ませんとのメッセージ。
    そのあと、MAC再起動してあらためてファイル開こうとしてもこのメッセージです。

    クイックセーブにはファイル残っておらず。名前をかえてもダメです。
    タイムマシンにも適当なファイル残っておらず。
    現時点で手の打ちようがありません。



  • @pxw10344 https://support.pixologic.com/Tickets/Submit サポートチケットの発行を行い、復元可能かお問い合わせください。



  • ありがとうございます!

    早速、問い合わせようと思いましたが、submitできません。
    ご提示いただいたHPに必要事項入力したのですが、何回やり直してsubmitをクリックしても更新されません。
    みなさまはサポートをうけられているのでしょうか?



  • @pxw10344 ご使用のブラウザの関連だと思いますので、他のブラウザなどでお試しください。



  • 私も同様の症状が発生しており、保存ができずまたファイルを開く事もできません。
    なぜ起こるのかもよくわかりません。こちらは不具合なのでしょうか。



  • @syun
    保存ができない場合には、保存先が日本語名のフォルダーになっていることなどが考えられます。
    基本的には、避けていただくことをおすすめいたします。



Looks like your connection to ZBrushCoreのみで作成したファイルが同ソフトで開けない was lost, please wait while we try to reconnect.