• Register
    • Login
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    FiberMeshで髪の毛を作る

    ZBrushチュートリアル
    5
    7
    74559
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • musinohi
      musinohi last edited by musinohi

      FiberMeshを使って髪の毛を作ります。
      ↓こんな感じの髪型です。
      p20.jpg

      最終的にどのソフトでレンダリングするかによって、FiberMeshでどの様に作るかが若干変わるかもしれません。
      例えば自分の場合はmayaのnhairを使用したため、Zblush上では少ない本数で作成してnhairで本数を増やしたり、ランダムさを足したりとnhair側でもそれなりに調整を入れています。
      もしZblushだけで完結させるならnhairで行った調整もZblush上で行う必要があります。

      とはいえ大まかにスタイリングする方法は参考になると思うのでよければ見ていってください。

      参考にさせてもらったサイト
      http://oakcorp.net/app-def/S-102/blog/archives/872
      http://www.avcgi360.com/making-of-realistic-portrait-of-sylvia-by-jwillust/
      http://momonchan574.blog65.fc2.com/blog-entry-517.html

      参考にしたサイトと同じようにポリグループを作りそこから毛を生やしました。
      そのあとGroomHairBallで髪の毛の束ごとにぐるぐる巻きにするところまで同じです。
      参考にしたサイトではGroomSpikeを使っている人が多かったのですが僕は使いこなせなかったです。

      そこで、GroomHairLongをベースに設定を変更したブラシを使用してスタイリングしていきました。
      p12.jpg
      09.jpg

      以下使用したブラシの紹介です。
      p13.jpg
      p14.jpg
      p15.jpg
      p16.jpg
      p17.jpg

      髪の束をポリグループで分けるとスタイリングが楽になります。
      p18.jpg
      p22.jpg

      スタイリングの例。
      こんな手順で作ってます。
      p19.jpg

      まつ毛も作っちゃいます。
      p23.jpg
      p24.jpg
      p25.jpg

      眉毛。
      p26.jpg
      p27.jpg

      出力に関して。
      僕はmayaにカーブとして出力したかったので以下の様にして出力しました。
      p21.jpg

      以下mayaでレンダリングした画像になります。
      Final_Image00.jpg
      Final_Image01.jpg

      1 Reply Last reply Reply Quote 14
      • blestar
        blestar last edited by

        非常にわかりやすいチュートリアルですね!
        FiberMeshはGroomする際のカメラ角度が重要ですよね。まつ毛部分のスタイリングとか細かく作業されてて勉強になりました。

        1 Reply Last reply Reply Quote 0
        • musinohi
          musinohi last edited by

          blestarさんだ!こんにちは。
          ZbrushのDVDにはお世話になりまくりです!

          まつ毛はもうちょっと効率よく作れればいいなと思うのですが今回は地道に作りました。
          自分で調べていてFiberMesh周りの情報が少ないなと感じたので少しでもお役に立てれば幸いです。

          1 Reply Last reply Reply Quote 1
          • Takao Shigeyama
            Takao Shigeyama last edited by

            わかりやすい解説ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

            1 Reply Last reply Reply Quote 1
            • musinohi
              musinohi last edited by

              Takao Shigeyamaさんコメントありがとうございます。
              少しでも参考になれば幸いです。

              1 Reply Last reply Reply Quote 0
              • V
                v3engine last edited by

                「参考にさせてもらったサイト」のリンク先がありませんので、正しいURLを記載して下さい。また、YouTubeのリンクも途中で音声が途絶えて雑音だけになり、何を説明してるかまったくわかりません。

                kizakiaoi 1 Reply Last reply Reply Quote 0
                • kizakiaoi
                  kizakiaoi @v3engine last edited by

                  @v3engine
                  この投稿自体が8年前の投稿であることや、3つのリンクの1つのサイトは閉鎖、もう1つは鍵付きになっています。
                  これは投稿された方の問題ではなく、単純に時代とともに風化してしまったものです。

                  また、元の動画の投稿者もサイトを閉じてしまっていることから、別の参考資料を探していただいた方が良いですね。

                  JHillさんの動画が参考になると思いますよ。

                  【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

                  チュートリアルやタイムラプス等:
                  https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

                  1 Reply Last reply Reply Quote 0
                  • 1 / 1
                  • First post
                    Last post

                  ツイート

                  Tweets by @MaxonZBrushJP
                  Pixologic宛にツイートする

                  © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy