• Register
    • Login
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    サブツールで行うトリムの機能についてご質問があります。

    ZBrushヘルプ
    3
    5
    4969
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • A
      ama last edited by

      サブツールで行うトリムの機能についてご質問があります。
      手順として記憶しているのは、

      1、トリムしたいオブジェクトのサムネイル(以下①と呼称)を、トリムするために作成したオブジェクト(以下②と呼称)のサムネイルの上に置く。

      2、②のサムネイルで◯と◯が重なって●になったアイコンをクリックする。

      3、①と、②を結合する。

      4、何もない空間で「control」と右クリックを押しながらマスキングする操作をして、何も選択しないまま右クリックを解除する。もしくはジオメトリの項目でダイナメッシュを選択する。

      5、②が消失し、②の形に沿って①の一部が削られたオブジェクトが完成する。

      なのですが、この操作を行なったところトリムされず、ダイナメッシュをしたら結合してしまいます。
      この手順はうまくいく場合といかない場合があり、今回は後者となります。

      単に手順を間違えているのか、何かのコマンドを知らぬまに発動させてしまったのか、どうしてこうなってしまうのか見当がつきません。

      ちなみに、◯と●が重なって月が欠けたようなアイコンを選択しても同じような結果になってしまいました。

      創作が比較的進んだ状態であり、一から作り直すのも嫌なので、解決策があればぜひご教授いただけると幸いです。

      kizakiaoi 1 Reply Last reply Reply Quote 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @ama last edited by

        @ama
        サブツールで行う"トリム"という言葉を"トリムカーブ"と解釈していたので、文章内容がよくわからなかったのですが、おそらく文脈から考えてブーリアンの減算処理であることを推測してお話します。

        まずどちらかのサブツールでダイナメッシュを有効にしてから減算をする必要があります。

        なので手順としては以下の通りです。
        1.サブツールA(左上のサブツール)でダイナメッシュを有効にする
        2.サブツールB(右下のサブツール)のサブツール設定を減算に切り替える。
        3.その後サブツールAとBを同一サブツールに結合
        4.ダイナメッシュで減算処理が完了します。

        0_1634145249966_upload-0b4a11cb-f289-4aa5-8175-36fb799ea82c

        3の結合時に正常に減算設定が有効になっているかを確認するにはPolyFrame表示にし、ポリグループの色が白になっているかどうかで確認できます。

        これにより、左の状態でダイナメッシュをすると、右のような結果が得られます。
        0_1634145490732_upload-2ee0763f-f5f4-4395-a062-3253ec069442

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        A 2 Replies Last reply Reply Quote 0
        • A
          ama @kizakiaoi last edited by ama

          This post is deleted!
          1 Reply Last reply Reply Quote 0
          • A
            ama @kizakiaoi last edited by

            @kizakiaoi
            ご指摘ありがとうございます。ブーリアンの減算処理で間違いありません。それとバージョンはcoreです。

            ご説明された動作で改めて設定しポリグループを確認したところ、サブツールBにあたる②が白く表示されていないことがわかりました(図3)。これは減算設定もしくはダイナメッシュが有効ではないということでしょうか?

            ダイナメッシュはあらかじめ「ジオメトリ」の項目にある同名のコマンドを押して両者ともに更新しておりますが(図4)、これ以外の操作が必要なのでしょうか?
            
            
            
            
            3_1634178579875_すくよ1.jpg 2_1634178579875_スクショ2.jpg 1_1634178579874_スクシュ3.jpg 0_1634178579874_スクショ4.jpg

            star0worshipper 1 Reply Last reply Reply Quote 0
            • star0worshipper
              star0worshipper @ama last edited by

              @ama サブツール2のポリグループを1つにしてから結合してみてはどうでしょうか。
              パット見た感じ、ポリグループの情報が引き継がれてるように見えますので。

              1 Reply Last reply Reply Quote 0
              • 1 / 1
              • First post
                Last post

              ツイート

              Tweets by @MaxonZBrushJP
              Pixologic宛にツイートする

              © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy