滲んだポリペイントのシャープ化?



  • お世話になっております。

    ポリペイントをしたあとにSdivをかけると、仕様上当たり前ですがポリペイントの境界が滲んでしまいます。

    それをはっきりさせるために、以下の投稿動画の挙動のような感じで、
    境界をはっきりさせるような挙動をZBrush内で行うことは可能でしょうか。
    お知恵拝借できましたら幸いです。
    https://twitter.com/pablodp606/status/1281715409952157697



  • @starworshipper

    ZBrush上でワンボタンで。という機能はないですね。
    ポリペイントからポリグループを作成して曖昧になっている部分を塗り直すなどの工夫が必要です。

    ポリペイント自体がテクスチャを作成する前の仮塗りという立ち位置ですので、頂点数に依存してボケ具合もどちらにせよ変動するため、スカルプト段階ではペイントがシャープかどうかを気にするメリットも少ないと思います。

    厳密な色塗りをしたい場合にはUV展開を行い、テクスチャをご利用ください。



  • @kizakiaoi おっしゃる通り、ポリグループを使ってなんとかやってみます。
    最終的には、テクスチャに移行したいと思います。
    ご回答ありがとうございました。

    ZBrushがあまりに軽快&直感的に色塗りもできるので、
    どうにもUV展開などを差し置いて、まず直塗りしたくなってしまうんですよね。
    それで、こうして解像度を上げる際に困っているという・・・。
    悪いクセがついてしまったようです。😰


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 滲んだポリペイントのシャープ化? was lost, please wait while we try to reconnect.