[ZbrushCore]押出し量の数値の設定方法をい知りたい



  • 1枚目の画像のように、対象の面を選んで、cont(command)を押しながら、3Dギズモで移動を行うと面の押出しを行う事ができますが、その際に押し出し量の数値を設定する事は可能でしょうか?

    例えば、2枚目の画像のように、5つの面を押し出ししたいのですが、その際に全て同じ数値で押出を行いたいです。

    押出しを行う際に、数値は表示されますが、値の範囲が細かく、複数回の作業で同じ数字にするのが難しいです。
    (シンメトリーをZ軸で5つにして、同時に面の押出し行いましたが、法線の違いが影響して、2枚目の画像のようにそれぞれ分かれて押出ができません)

    方法等、ご存知方おりましたら、ご教授いただけないでしょうか?

    1枚目画像
    0_1591585352238_Screen Shot 2020-06-08 at 09.56.25 (2).png

    2枚目画像
    0_1591586165085_Screen Shot 2020-06-08 at 10.12.04 2.png

    version : ZbrushCore 2020.1.3



  • @toma
    同じ距離で押し出しとなるとZBrushCoreにはない機能ですね。
    ZBrushのZmodelerが必要な場面となると思います。



  • @kizakiaoi
    ご返答いただきありがとうございます。

    ZbrushCoreでは、対応できないという事で貴重な情報となりました。

    ありがとうございます。



  • @kizakiaoi そういえば、ギズモでの押し出しや移動の際、数値が出ますが、
    これを手打ちする方法はないのでしょうか。



  • @starworshipper
    手打ちする方法はないですね。近い方法としては変形の項目でオフセットの数値を入れることだとは思いますが、おそらく求めているものとは異なると思います。



  • @kizakiaoi やはりオフセットなどで対応するしか無いのですね;ご回答ありがとうございます。😊


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to [ZbrushCore]押出し量の数値の設定方法をい知りたい was lost, please wait while we try to reconnect.