近接ポリグループのマージ?



  • お世話になっております。
    法線グループやPolygroup It等にて、少々角の甘い角のモデルをポリグループ分けしたときなどに、
    メインのポリグループの間に、画像のような極小ポリグループが発生していることがあります。
    チェックしてもなかなか目視で全てを見つけることができず、
    後々、ポリグループをキープしたZremeshを始めとした不具合の原因になったりと、手をこまねいております。

    このような極小ポリグループを、周りのポリグループとマージしたりする方法などはございますでしょうか。
    お知恵拝借できましたら大変幸いです。

    0_1587735782997_コメント 2020-01-31 203237.png
    (画像の例では、メインのポリグループは2つなので、
    この場合、片方を非表示にでもしてCtrl+Wでも押せば解決するのですが、
    実際のモデルは、数十枚のメインポリグループがある状態なので、困っております。)



  • @starworshipper
    ポリグループのパレット内に"孤立グループの結合"(Merge Stray Groups)というボタンがあります。細かいのはこれで結合され、あとは主要なポリグループを非表示にし、自動ポリグループを適用するとそれぞれの部位が結合されます。
    その後表示/非表示を使い必要に応じて他のポリグループに追加していくという方法があると思います。

    https://gyazo.com/e605e608f5983afd330098241675976f



  • @kizakiaoi お答え感謝致します。
    微細グループの方を一旦ひとまとめにする所が特に盲点でした!
    ありがとうございます。🙏


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 近接ポリグループのマージ? was lost, please wait while we try to reconnect.