アクティベートのウインドウに入力できない状態です。



  • 似たようなトピックを探したのですが、見つからなかったので新しいトピックとして書き込みさせていただきます。

    R8p1をインストール
    R8は正常にアクティベートでき、動作しておりました。

    WEBにてアクティベートコードを入手し、コピーしてペーストしようとしましたが、Ctrl+Vを入力すると、ポローン♪ってSE(エラー音)がなります。

    コピーされてないのかと思い、ノートパッドなどでペーストすると、コードは正しくコピーされていました。

    じゃあ、直接入力しようとすると、1つ目のキーでエラー音がなり、入力できない状態に

    しょうがないのでアンインストールし、再びR8をインストール

    R8のアクティベートを行おうとしましたが症状は同じで、R8すら動作不能になってしまいました。

    Winも再起動しましたり、思いつくパターンは実行しましたが、改善されず困っております。

    どなたかわかる方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。



  • @7nanaseven http://zbrushcentral.jp/topic/517/
    こちらのトピックの1つ目の内容となっております。お試しください。



  • ありがとうございます。
    そのトピックの対処法で無事アクティベートできました。

    トピックのタイトルばかり追いかけていたので、一度読んでたのですが思い出せませんでした


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to アクティベートのウインドウに入力できない状態です。 was lost, please wait while we try to reconnect.