ご質問 ビューの固定方法など・・・



  • 例えば、レンダリング段階で、オブジェクトの構図を決めた後に、誤ってビューを動かしてしまったりすることがあると思うのですが、ビューのアンドゥーなどできるのでしょうか。



  • @kzcg
    基本的にはビューのUndoはありません。

    ビューの固定という内容であれば、ZBrushであればMovieのTimelineの機能を利用する方法などがあるのですが、
    個人的にはこちらのDocument> ZApplink propertiesのcustom viewが設定も使用も楽なので好んで使っています。
    事前にアングルが決まった時点で登録を行っておくと良いかもしれません。

    https://gyazo.com/a1ce9a5e0ea0c3032786787fe6556ead

    Coreではこれらの機能が削減されているため、プロジェクトファイルの保存を行い、カメラ角度などを動かしてしまった場合には、プロジェクトファイルを開き直す形で対応することができます。



  • @kizakiaoi

    そうだったのですね。custom viewを利用してみようと思います。
    ご丁寧にありがとうございます。感謝いたします。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ご質問 ビューの固定方法など・・・ was lost, please wait while we try to reconnect.