@Pixologic
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
無事メールでお送りいただいたリンクからダウンロードすることができました。
ご対応いただき、ありがとうございました。
初心者の質問で申し訳ありません。
私は英語がほとんどわからないので途方にくれています。
PCの買い替えをしました。
古いPCにてZBrush4r6からアップデートしたZBrush4r7を使用していました。
新しいPCにZBrush4r6をインストールしてから、前回同様にPixologicのHPよりアップグレード用のファイルをダウンロードしようとしました。
メールアドレスとシリアル番号を入力するとダウンロードリンクが表示されるはずですが、「Download limit reached or time expired
Please submit a Support ticket to have your link renewed.」と表示されます。
どうやら Support ticketが必要なようですが、これをどこで入手するのか?どう使うのかがわかりません。
どなたかこの件でお詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか?
過去に一度インストーラーのダウンロードを行っていたため、2度目のダウンロード際制限に引っかかってしまったのですね。
対応方法としましては以下の方法があります。
1.旧PCからインストーラーをUSBなどで移動させ、新PCにてインストールを行う方法
2.サポートチケットを発行し、サポートからインストーラーを再度発行してもらうという方法となります
サポートを行う際には、個別の対応が必要となりますので、ご購入の際に利用したメールアドレスをお教えいただければ、サポートのほうにこちらからご連絡いたします。
また、Twitterをご使用であれば、https://twitter.com/PixologicJP へDMをお送りいただければ対応することも可能です。
もし同様の問題でお困りの方がおりましたら、対応をいたします。
インストーラーをダウンロードの際にはお手元にてインストーラーの保管をお願い致します。
@Pixologic 様
早速のお返事ありがとうございます。
旧PCのインストーラーは消去してしまいました。
当方のTwitterは@10zibuttonです。先ほどそちらをフォローしましたので相互フォローをお願いします。
DMで登録した際のメールアドレスをお送りします。
お手数をおかけしますがどうぞ宜しくお願いします。
@pokkocyan
承知いたしました。
該当アカウントのフォローをいたしましたので、DMよろしくお願いいたします。
迅速に対応していただき、無事に問題が解決しました。
この度はどうも有難うございました。
@Pixologic
当方、こちらの方と同じ状態で困っております。
2台目PCにインストールしたZBrush4R6からアップグレードしたところ、躓いてしまいました。
インストーラーも削除してしまっております。
ご対応いただければと思うのですが、メールアドレスはどちらにお送りすればよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
@hitomu
返事遅れてしまい大変申し訳ありません。
公式ツイッターのhttps://twitter.com/PixologicJP のフォローを行い、DMをしていただく方法が確実となっていますが、
ZBrushCentral.jpに登録されているアドレスが、購入時のアドレスである場合にはそちらにメールを遅らせていただきます。
プロファイルにて登録されているメールアドレスでよろしければ、返信にてお知らせください。
@Pixologic
ご返信ありがとうございます。
プロファイルに登録されているアドレスが購入時のアドレスですので、
そちらにご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
@hitomu 承知いたしました
@hitomu https://pixologic.com/zbrush/downloadcenter/instructions/ こちらのリンクのリセットを行いましたので、ご確認お願いいたします。
@Pixologic
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
無事メールでお送りいただいたリンクからダウンロードすることができました。
ご対応いただき、ありがとうございました。