2016年11月22日 2:15

こんにちは。
自分がZBrushCoreでデジタルスカルプトを始めた目的の一つは「美術解剖学の再学習」です。

近年は洋書の翻訳も増えてきましたが日本では殆ど知られていない用語やメソッドが頭に入っていることを要求されると肝心の資料がみつからない、国内では翻訳・出版されていないことも多々あります。

ZBrushスカルプトに生かす国内外美術解剖学書や動画・用語の情報があればこちらで共有しませんか?