ブラシアルファのグラデーションの作り方について



  • 画像のように、球が隣り合ったような急角度で、奥の深いのブラシを作成するのですが、アルファのグラデーションをうまく作る事が出来ません。
    作成方法ご存じの方、参考になるアルファをお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただくか、またアルファを使わせていただきたいです。
    よろしくお願いします。
    0_1697423551279_タイトルなし.png



  • @シズミ

    どの程度奥に向かってグラデーションをかけたいかにもよりますが、実際に形状を作り、3Dメッシュをアルファ化すればよいのではないでしょうか。

    この形状は彫りで作ってもよいですし、ZModelerで作っても同様の形状が作れるので方法としてはいろいろあります。

    0_1697424913365_upload-48ae07de-e766-4548-b18c-ee5d6e7015a6



  • ありがとうございます。
    やってみます。



  • ありがとうございます。
    良い感じと思います(^^
    0_1697438057199_upload-e0e1eba1-cf9e-4957-94e3-fff35cf35060



  • @シズミ

    なるほど、想定していた形状とは全く異なる形状でした。
    彫ったときに、「断面から見たら」中心が深く、中心から離れるにつれてグラデーションとなっている状態を目指してたんですね。

    その場合にはこのように作ることもできますね。

    https://gyazo.com/108b772eea217f4eaecdd199f3e9b73e

    ただ、この場合には縦方向のストロークにのみ有効なので、上下左右どんな方向でのストロークでも有効にしたい場合には平面の中央部分を凹ませたような形状を目指します。ここからアルファ>反転するとちょうどよい形状になると思います。

    https://gyazo.com/42c30f976958c095ef95912463dad422

    https://gyazo.com/12a8302ba242c464c6ffd89ed39efadf



  • ありがとうございます。
    試してみます。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ブラシアルファのグラデーションの作り方について was lost, please wait while we try to reconnect.