Your browser does not seem to support JavaScript. As a result, your viewing experience will be diminished, and you have been placed in read-only mode.
Please download a browser that supports JavaScript, or enable it if it's disabled (i.e. NoScript).
社畜ちゃんフィギュアWIP
基本的に通勤電車での移動中にモデリングしてます(›´ω`‹ )
7月30日 進捗分
スーパーバイザーさん著の「デジタル原型師養成講座」を参考にYシャツの襟元を作りこみ.
あと,おパンツのディティールアップ.
小物の作りこみ. スマホはZModelerで作成.ZModeler便利٩( ‘ω’ )و
キーホルダーも追加.
社畜ちゃんフィギュアの3Dモデル完成っ!!٩( ‘ω’ )و 今後は出力のための分割作業に入りますλ…
リアルverは一旦クローズして,続いてデフォルメ社畜ちゃんを作っています. 本モデルは石膏出力しますっ!٩( ‘ω’ )و ここからは正悟さん( @shogo31w)の本のターン!
I like the SD one!
thx!
石膏出力の為に厚みを調整してDMMの3Dプリントサービスで出力しました. UV展開等のノウハウは正悟さん(@shogo31w)の本が大変参考になりましたっ!m(_ _)m
SDキャラのフルカラー石膏出力は良い物ですねっ!٩( ‘ω’ )و
社畜ちゃんスケールフィギュア,プリーツスカートを追加.
厚み付けと彫りを調整して出力用データを作成. 基本的なブーリアンはZBrush上で行いました.
ダボ入れと細かいブーリアンは3D-Coatを使いました. 後ちょっとでZBrushのみで完結出来るのですが,惜しいところ…
3Dプリントで上記データを出力しました٩( ‘ω’ )و 磨き&複製は11月中に終わらせたいところ… 一応,次の冬WFに出すべく準備を進めています!
出力は業者に依頼し,Projet3500MAXで出してもらいました.