KeyShotBrigeが機能しなくなりました。



  • KeyShotBrigeが機能しなくなりました。

    私は、keyshot 10を使用していました。
    最近、keyshot 11がリリースされたので、それをインストールしました。しかしシリアルコードの読み込みに失敗しました。keyshot 10がアクティブになっていることが原因かと思いkeyshot 10のライセンスを解除し、試しましたが、それでもできませんでした。
    なので、keyshot 11の使用をあきらめ、keyshot10を再度使うことにしましたが、BPRをクリックするとkeyshot11が立ち上がり使用することが出来ませんでした。keyshot11をアンインストールしましたが、BPRを押しても接続できないと警告が出て、KeyShotBrigeが機能しません。どうしたらよいでしょうか?

    私がしたことの流れ。
    1・pixologicのライセンスページにてkeyshotのUpgrade for Freeをクリック keyshot11をダウンロード。
    2・インストールを進めていく中でシリアルナンバーを打ち込むがアクティブできないと失敗。
    3・keyshot10がアクティブになっているせいだと思い、keyshot10のライセンスを切る。
    4・それでもできず、あきらめてkeyshot10をひとまず使うことにし、再度アクティブ化
    5・ZbrushでBPRを押すとKeyshot11が立ち上がり、使用できない。
    6・KeyShot11をアンインストールする。
    7・しかしうまくいかず、KeyShotBrigeのアクティブをライセンスページにて解除。
    8・ZBrushを起動し、Deactivationを見ると、KeyShotBrigeが残っていたのでそこから解除。
    9・改めて、BPRをクリックしメールアドレスとパスワードを打ち込みアクティブ化
    10・それでもうまくいかない。



  • @ERURA
    Keyshot Bridgeに関連する不具合の場合にはZBrushのサポートへお問い合わせいただくことをおすすめします。
    https://support.pixologic.com/

    こちらのページの"Start a conversation"より詳細をお送りください。

    ですが書き込みを見る限り、根本的な原因はBridgeではなく、Keyshot11がアクティベートできないことが本来の問題ですよね?Keyshotはバージョンごとでのアップグレード購入が必要となっています。そのため、Keyshot10のシリアルナンバーではKeyshot11では使用できません。Keyshot11を購入しているにも関わらずアクティベートできない場合には、開発元のLuxionのサポートへお問い合わせが必要な内容となります。

    2021年12月1日以降Keyshot10を購入している方には無料アップグレードの権利がありますので、サポートへお問合せください。

    Keyshot10を今まで通り使用する場合には、先にKeyshot10を起動した状態で、BPRボタンを押すことで、再度ブリッジの設定がKeyshot10のほうを優先するようになり、次から送る際にはKeyshot10を利用するようになります。



  • 返信ありがとうございます!
    KeyShot10を再度インストールすることで使用できるようになりました。

    「Keyshot10を今まで通り使用する場合には、先にKeyshot10を起動した状態で、BPRボタンを押すことで、再度ブリッジの設定がKeyshot10のほうを優先するようになり、次から送る際にはKeyshot10を利用するようになります。」
    とのことでしたが、自分の場合、一度はデータを送れるようになるのですが、その後Keyshot10を閉じると、送れなくなってしまっていたんですよね。
    もう一度データを送るには、ZBrushを落としてもう一度立ち上げるなどしないといけない状況になっていました。

    ともかくKeyShot10を再度インストールすることで使用できるようになりました。
    初めて、初めて質問を投稿してみましたが、一緒に考えてくれる人がいると思うと心強いです。本当にありがとうございました!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to KeyShotBrigeが機能しなくなりました。 was lost, please wait while we try to reconnect.