「最近のプロジェクトを自動読み込み」について



  • バージョン:ZBrush 2021.6.1
    システム:Windows10Home
    メモリ16GB
    CPU:Intel i5-6400
    セキュリティソフト:ウィルスバスタークラウド

    「最後に保存/読み込んだプロジェクトを自動的に起動時に開くようになりました。(環境設定>スタートアップで無効にもできます)」
    これについてですが、以下のような問題が出ています。

    問題A
    (1)ZBrush.exeを直接起動する
    (2)プロジェクトを開く
    (3)終了する
    (4)エクスプローラで*.ZPRファイルをダブルクリックして関連付けされているZBrushを起動する。
    (5)起動した直後「プロジェクトが変更されています。変更内容を保存しますか?」と表示され「いいえ」をクリックすると(2)のファイルがいきなり開かれる。

    直接ZBrush.exeを起動した場合に前回のファイルを開いてくれるのはありがたいのですが、ファイル指定の場合は指定したファイルだけを開いてもらえないと困ります。
    環境設定>スタートアップで無効にすることはできますがそれではせっかくの新機能が役に立ちません。
    特に(2)と(4)がよく似たプロジェクトであった場合、(4)を開いているつもりで(2)を編集してしまう、といった事故が起きかねません。

    問題B
    (1)ZBrush.exeを直接起動する
    (2)プロジェクトを開く
    (3)終了する
    (4)エクスプローラで*.ZTLファイルをダブルクリックして関連付けされているZBrushを起動する。
    (5)(2)のプロジェクトが開いた状態で起動する。(4)は無視される。

    これはサポートチケットへ連絡したほうがいいのでしょうか。



  • @RussulaEmetica

    「最後に保存/読み込んだ”プロジェクト”を自動的に起動時に開くようになりました」という表記がある通り、最後に保存/読み込んだプロジェクトを開くという機能です。
    上記の流れでは、最後に開いたプロジェクトは2ですので、正常な挙動です。

    要望を受け入れるかは開発側の判断ですので、意見をお送りいただくのは問題ないと思いますよ。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 「最近のプロジェクトを自動読み込み」について was lost, please wait while we try to reconnect.