ZBrush2021.6のインストール失敗について



  • バージョン:Zbrush 2021.6
    システム:Windows10Home
    メモリ16GB
    CPU:Intel i5-6400

    タグ<ZBrush2021.6>

    2021/3/3 10:14にZUpgrader.exeを起動しZBrush2021.6へのアップグレードを行いました。
    13時ごろZBrush2021を起動してみたのですが起動せずいきなり終了してしまいます(読み込み中のアイコン表示のままZBrushのウィンドウが出ずに終了)
    おそらくアップグレードが失敗しているのだと思いますが、再度ZUpgrader.exeを起動しても「利用可能な更新はありません」と表示されます。
    (今考えれば通常よりダウンロードが妙に短かった気がします)

    しょうがないのでmy-licensesからフル版の2021.6をダウンロードしました。
    これをセットアップした場合、既存の2021.6に上書きインストールすることになると思いますが、設定やカスタムメニューなどは初期化されてしまいますよね。
    何とか上書きせずに設定を引き継ぐ方法はないでしょうか。



  • @RussulaEmetica

    Upgraderを使用時、ノートンなどのセキュリティソフトによって正常にインストールできない問題を確認しています。
    セキュリティソフト側でホワイトリスト登録した後、アップデートを実行する必要があります。

    通常の対処法では一度アンインストール後、新規でZBrushを入れていただくことで解決できるのですが、上書きインストールでは正常にインストールができないので、一度アンインストール後、インストールし直す必要があります。基本的にはカスタムした内容が影響していないことを確認したいので、カスタム内容を保存しない前提となります。

    どうしてもカスタム内容を保持したい場合には、C:\Users\Public\Documents\ZBrushData2021のファイル名を変更し、ソフトウエアのアンインストール後、新規でZBrush 2021.6をインストール。正常に起動することを確認した後、再度フォルダー名の名称を変更して初期のファイル名に戻すこととなります。



  • @kizakiaoi

    ご回答ありがとうございます。

    ZUpgraderを使用時、セキュリティソフトのホワイトリストに登録するURLはどこでわかりますか?
    昨日、ZUpgrader使用後に一旦「利用可能な更新はありません」になったはずでしたが、本日再確認したところ「利用可能な更新があります」に変わりました。
    my-licensesからダウンロードしたフル版は未適用です。
    この状態でセキュリティソフトのホワイトリスト登録→再度ZUpgrader使用で復旧する可能性はありますか?

    アンインストール→フル版再インストールですとライセンスのディアクティベート/再アクテイベートが必要でしょうし、カスタムUIもリセットされてしまいます。
    このままZUpgraderが利用できれば一番良いのですが。



  • @RussulaEmetica

    昨日、ZUpgrader使用後に一旦「利用可能な更新はありません」になったはずでしたが、本日再確認したところ「利用可能な更新があります」に変わりました。

    本日2021.6.1が公開されたためです。
    現状のインストールが正常にインストールされているかが定かではないので、失敗しているインストールにさらにパッチを重ねるよりは、アンインストール後にカスタムファイルを移動するのが確実です。



  • @kizakiaoi

    了解いたしました。フル版をインストールした後ZUpgraderで2021.6.1へアップグレードいたします。
    その際、またセキュリティソフトの影響を受けたくないので、ホワイトリストへ登録するURLを教えていただけないでしょうか。



  • @RussulaEmetica
    現在確認している限りでは、ZBrush.exe自体をホワイトリストへ追加することで正常にアップデートが完了していることを確認しています。そのため、UpgraderがアクセスするサーバーおよびURL情報は不要という認識です。

    それでも解決しない場合には個別にサポートへお問い合わせください。



  • @kizakiaoi

    おかげさまで復旧いたしました。ありがとうございました。
    手順を残しておきます。

    セキュリティソフト:ウィルスバスタークラウド
    ウィルスバスタークラウドで「例外設定→ファイル/フォルダ」にZBrush.exeを追加
    ZBrush2021.6をディアクテイベート
    ZBrush021.6をアンインストール
    ZBrush2021.6のフル版をクリーンインストール(管理者権限)
    ZBrush.exe上でライセンス再アクテイベート
    ZUpgraderでZBrush2021.6.1へアップグレード(管理者権限)
    正常に起動されることを確認

    なお、カスタムUIはいろいろネットで調べたところ「新機能追加に伴いUIも追加・変更されているので、面倒ではありますがカスタムUIはまた0から登録していきましょう。」ということだったので素直に作り直します。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ZBrush2021.6のインストール失敗について was lost, please wait while we try to reconnect.