こんなのを作ってみました。



  • ワーム(仮面ライダーカブト)を作ってみました。

    0_1575146601978_191201-2.png



  • ジオフィリドワーム(仮面ライダーカブト)を作ってみました。

    0_1578845307504_200112-2.jpg



  • セクティオワーム(仮面ライダーカブト)完成しました。

    0_1581792229875_200216-2.jpg

    0_1581791606974_200216-0.jpg



  • ミュスカワーム(仮面ライダーカブト)作ってみました。

    0_1584816131498_200321-4.jpg 0_1584816141857_200322-0.jpg

    今回は、大まかにスカルプトた後、ポーズをとらせて、ポリペイントしてバランスを見てからパーツをひとつづつ作成していきました。

    0_1584816285880_200321-7.jpg 0_1584816290761_200303-0.jpg



  • フォルミュカアルビュスワーム(仮面ライダーカブト)作ってみました。

    0_1589225118755_200512-0.jpg



  • こちら何のレンダーを使ったのでしょう。
    背景の青空の色味が、いい感じに丁寧に作り込まれたモデルのディテールに馴染んで、
    フィギュアをそこで撮ったような質感がありますね。📸



  • レンダーは普通に ZBrush の BPR です。

    背景との合成前の画像はこちらです。

    0_1589383875398_200512-00.jpg

    最初のころはBPRではあまりいい感じにならないと感じていたのですが、ライト > 背景 でテクスチャに適当なものを設定し下にあるライトキャップボタンを反射をオンにしてできたものを使用してみたところ、なかなかいい感じだったので以降そればかり使ってます。



  • カシスワーム・クリペウス(仮面ライダーカブト)作ってみました。

    0_1595000016628_200717-0.jpg



  • パーツを変更して、カシスワーム・ディミディウス & グラディウス(仮面ライダーカブト)作ってみました。

    0_1599157417020_200903-4.jpg

    0_1599157441835_200810-1.jpg

    0_1599157459852_200829-1.jpg



  • スコルピオワーム(仮面ライダーカブト)作成中、現在の進捗です。

    0_1604174691440_201101-0.jpg



  • めちゃくちゃかっこいいですね、、、
    気持ちが高揚しました



  • @Enigman
    ありがとうございます。



  • 現在の進捗です、ポリペイントとディテールを追加しました。

    0_1605295623563_201114-0.jpg



  • スコルピオワーム(仮面ライダーカブト)完成しました。

    0_1605437758407_201115-8.jpg



  • クレインオルフェノク(仮面ライダー555)作成中。
    現在の進捗です

    0_1611433003111_210119-0.jpg



  • クレインオルフェノク(仮面ライダー555)完成しました

    0_1612382429481_210204-1.jpg



  • スネークオルフェノク(仮面ライダー555)作成中。

    0_1617993995523_210410-0.jpg



  • スネークオルフェノク(仮面ライダー555)完成しました。
    0_1618773179076_210419-0.jpg



  • ゴートオルフェノク(仮面ライダー555)作成中、現在の進捗です

    0_1623528849191_210611-0.jpg



  • ゴートオルフェノク(仮面ライダー555)完成しました。

    0_1624210949564_210621-1.jpg


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to こんなのを作ってみました。 was lost, please wait while we try to reconnect.