サブツールをマージした時、頂点が結合してしまう?



  • すいません、こちらで以前同じ
    質問&回答を見た気がするのですが、
    見当たらないので改めて質問させて頂きます。

    ZModelerを使用してモデリングを進めているのですが、
    サブツール同士をマージした時に、
    頂点結合のボタンがオフの状態でも
    頂点がくっついてしまう時があるような気がしています。
    (気がする、というのは気づいた時にはそうなっていたため)

    この症状は、
    環境設定>ジオメトリ>ZModeler>頂点結合許容値
    の値を1にすれば起こらないのでしょうか?
    それともここの値は関係ありませんか?

    気分的に、1という値だと何かのはずみに
    またくっついてしまいそうなので、
    絶対くっつかない設定があったら教えて頂けないでしょうか?



  • @sisigashira
    プログラム側の内部処理として、様々な動作を行う際に頂点を結合する動作をしています。そのため、全く”くっつかない”設定にすることはできません。ですが、2つのポリゴンをブリッジする操作以外は、基本的には数値を10にすることで、2020.1.4と同様の設定にはなります。

    メッシュのサイズや押し出す距離などによって、吸着する頂点を探す範囲が変わるためこれらには注意していただく必要がありますが、完璧な設定やあらゆるメッシュでも、これらが発生しない設定というものは存在しません。



  • 詳しいご回答、ありがとうございます。
    仕様としてそういう動作なんですね。

    パーツの多いモデルを作っているため、
    少しでもサブツールを減らしたいと思って
    サブツールをマージさせていたのですが、
    頂点を融合させたくない場合は、サブツールは
    分けた状態で作っていくのがいいのでしょうか?


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to サブツールをマージした時、頂点が結合してしまう? was lost, please wait while we try to reconnect.