ホームポイント(0.0.0.座標)の変更の仕方



  • 顔や体の素体データををよく流用するのですがいつの間にかエクスポート時の座標が微妙にずれてて
    それ以降のモデリングデータが微妙に中心からずれてます。
    そこでホームポイント(特にX軸)を変更したいのですが可能でしょうか?0_1596334628525_イメージ155^.jpg



  • @bikinin
    エクスポートのX軸オフセットを0にしていただき、ジオメトリ>位置>X位置を0にしていただければ、モデルの中央X座標は完全に0になるはずです。左右非対称になっている場合にはズレが出るので、その後調整する必要がありますが。



  • 有難うございます。
    以前質問した『モデルをコピーペーストすると位置が全く違う場所になる』の時のデータをそのまま流用して使い回した結果だと思います。
    後任意の場所にワールド原点(0.0.0)の設定はできないのでしょうか?



  • @bikinin

    ワールドを移動するのではなく、モデルのほうをワールド原点に移動する必要がありますね。



  • 有難う有難うございます。
    ワールド原点変更できないみたいですね。
    一個一個直していきたいと思います( ;∀;)



  • @bikinin
    モデルが複数のサブツールに分かれていても左右対称であれば、スケールマスターの"ZBrushスケールユニファイ"をクリックすれば自動的にモデル全体のバウンディングボックスから中央へ再配置してくれるのでそれを使うと楽だと思いますよ。



  • 度たび有難うございます。
    中には左右非対称の素体あるので厳しいみたいです。
    すべてのモデルをX軸に0.0007動かしたいのですが。



  • @bikinin
    その場合には手入力になりますね。
    素体は他のデータにも再利用できるというのがメリットだと思うので、左右非対称である時点であんまり素体としての機能をはたしていないのでは?

    一度モデルを、例えばスマート再シンメトリを利用して左右対称に戻すなどの作業が必要だと思いますよ。



  • いろいろ有難うございます。何とか素体データは軸の中心に移動してシンメトリに再構築しました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ホームポイント(0.0.0.座標)の変更の仕方 was lost, please wait while we try to reconnect.