Zbrushcoreにおける目の作成について



  • 現在、Zbrushcoreを使用しているのですが少し困ったことに直面しています。
    youtubeなどのチュートリアルにて球体をコピーして半分にするという手法で瞼を作っているのですが
    その場合、顔、眼球、瞼、の3つのサブツールが出来上がります。
    この時に、顔と瞼を1つにしたいのですがサブツールを結合後にダイナメッシュをかけると出来上がった瞼の形が消えてしまい、平面的な状態になってしまいます。
    この場合は、瞼を1からスカルプトしていく以外に方法は無いのでしょうか?
    アドバイスをお願いします。



  • @HeroSSS

    文面のみではどのような状態になっているかわかりづらいため、少々お伺いしてもよろしいでしょうか?

    youtubeなどのチュートリアルにて球体をコピーして半分にするという手法で瞼を作っているのですが

    どのチュートリアルでしょう?

    この時に、顔と瞼を1つにしたいのですがサブツールを結合後にダイナメッシュをかけると出来上がった瞼の形が消えてしまい、平面的な状態になってしまいます。

    ダイナメッシュ前と後の画像を合わせて投稿していただくことは可能でしょうか?


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to Zbrushcoreにおける目の作成について was lost, please wait while we try to reconnect.