マスクしようとするとギズモが現れる



  • zbrush coreにて、操作中にギズモの上部メニュー?のどこかを押してしまって
    移動ツールを選択中、cmdキーを押してショートカットでマスクをかけようとすると
    クリックした座標にギズモが現れてマスクがかけれなくなってしまいました(T T
    どうしたら復帰できますでしょうか
    この状態になってから、ギズモメニューの右端?が見慣れないマークになってしまった気がします。

    環境は zbrush core 2018.1 mac OS Elcapitan var.10.11.6
    です。よろしくおねがいします。

    あとアプデしてからzbrush coreが2つ(2018と4R7?)になってしまったのですが、どちらを使えばよいとかありますでしょうか?
    よくわかってなくてすみません。どうぞよろしくお願いたします。

    0_1567517473646_スクリーンショット 2019-09-03 22.29.55.png



  • @ayubaro
    基本的には様々な不具合や、新しい機能の追加が行われている最新のZBrushCore 2018をご利用いただくことをおすすめします。

    南京錠みたいなアイコンがあると思うんですが、こちらがギズモの位置とモデルの位置のリンクを解除するボタンとなっています。
    これを利用することで、モデルを動かさずに、ギズモだけの位置を調整したりすることができるというメリットがあります。

    おそらくそちらを鍵がかかった状態にしていただくと左ドラッグを行った位置にギズモが表示されるという操作が発生しなくなります。

    ギズモ3Dに関しては公式解説動画もあるのでご確認ください。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to マスクしようとするとギズモが現れる was lost, please wait while we try to reconnect.