zbrushの強制終了について。



  • サブツールを非表示にしたり、コピーペーストしたりすると、かなりの確率で強制終了してしまいます。
    別々の作品データを別々に作業しているのですが、両方に同じような症状が出ます。
    試してみた解決法は、全てをマージしてobjでエクスポートして、インポートし直す、pcを交換してみる、再起動する、サブツールをコピーして新たなztlで保存し直す、などを試してみました。
    objで外に出して再度インポートする方法は、少し改善がありました。
    同じ時期に同じ人が作ったデータです。
    強制終了後の1回目は成功したりするので、だましだまし使っているのですが、何か解決法はありますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。



  • 強制終了する、というのがイメージしにくいのですが、ある操作をするとフリーズしてしまい、
    プログラムを終了する以外打つ手がなくなるという認識でよろしいです・・?
    パッと思いつく限りでは
    1高負荷な計算をPCにさせてしまう操作をしている。
    2扱うファイルが重すぎる。もしくは重いファイルをサブツールに表示しすぎている。
    3やっぱりPCスペックが足りていない。
    というのが原因としてありそうですがどうでしょう(;‘∀’)



  • 強制終了の種類にもよると思いますが、画面が白くなり、応答不能になる場合多くの場合には読み込み中となっております。
    しばらく待っていると読み込みが終了し、正常に読み込めるケースもあります。
    何もエラーの表示もなく静かにZBrush本体が閉じてしまう場合には、以下の内容をお試しください。

    一つのPCではなく、複数のPC、また特定のプロジェクトファイルではなく、複数のプロジェクトファイルで発生する場合には実際にデータをサポートにお送りし、見ていただいたほうが確実と思われます。

    まず、その前に適当なライトボックス内のデフォルトで存在するプロジェクトファイルを開き、コピー、ペーストした際に強制終了が行われるのかをご確認ください。これらのフォルダの内容でも発生している場合にはどのデフォルトフォルダを開いたのかなどを合わせてサポートへご連絡ください。



  • @シズミ ![0_1550128105440_A3CAEB4C-C4D1-4343-B264-137968D83AFF.png](Uploading 100%) 0_1550129630639_DBE9DB55-5A7F-4A49-913C-896987E4AECE.png



  • ありがとうございます。
    いろいろと検証中です。
    pcのスペックは、多分大丈夫だと思います。
    いつもより重い感じはしませんが、データが重すぎる可能性はあります。
    作業は終わったので、緊急ではなくなったのですが、問題は解決していませんので、データを送らせていただくかもしれません。
    解決しましたら、報告いたします。
    ありがとうございました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to zbrushの強制終了について。 was lost, please wait while we try to reconnect.