複製されたサブツールを消したい



  • Zbrush初心者です。勝手が分からずすみませんが質問させていただきます。

    参考書を見ながら、人物の素体を製作しています。

    手を製作する段階で、まず片手を作ったのち、

    〔Zplugin〕→〔SubTool Master〕→〔Mirror〕、
    続いて〔Merge into one SubTool〕と〔X axis〕にチェックを入れ、OKを押し、
    手のメッシュを左右対称位置にコピーしました。

    ここまでは良かったのですが、
    この後にDrawボタンを押したまま画面をドラッグしたところ、
    作っている素体のコピーが生まれてしまい、画面上に2つの素体が並んでいる状態です。
    そして、元の素体には触ることができず、
    新しく生まれたコピーにのみ編集可能(回転などができる)といった状態です。

    このコピーを消す方法はないでしょうか?
    元の素体の編集ができないため、作業が進まず困っております…

    分かりにくいとは思いますが、詳しい方いましたら助けてください。
    質問等あればお答えします。よろしくお願いします。



  • @ameyukko
    画面全体のスクリーンショットをください。
    2.5Dの機能で配置されたモデルが残っているのか(この場合ではCtrl + Nで消せます)、ミラーなどの際に素体を増やしてしまった(この場合にはマスクなどが残っている状態となっている)のかが文章では少々読み取れません。



  • 返信ありがとうございます。
    こちらがスクリーンショットになります。

    0_1549765810481_スクリーンショット 2019-02-10 11.28.17.png



  • @ameyukko

    一度、Ctrl+Nを押してみてください。



  • アドバイスありがとうございます。
    Ctrl+Nを試してみたところ、画像の通り大きなツールの方が消えてしまいました。

    新しく生成された方の小さなツールを拡大して作業できるかな?と思い、scaleツールを試してみましたが、その場合は手のパーツ部分のみが大きくなってしまいます。

    何か解決策等あれば、教えていただけますと助かります。

    @kizakiaoi 0_1549812382494_スクリーンショット 2019-02-11 0.25.34.png



  • @ameyukko

    CTRL+Nで消えるということはSHIFT+Sを押したときなどに2.5Dのピクソルを発生させる”スナップショット”という機能となります。
    ”スケールツール”にて拡大という話ですが、現在表示されているものは3Dのオブジェクトですので、"ズーム"を利用してカメラの位置の調整を行い作業を行う必要があります。
    これはコントロールを押しながら右クリックを押し、そのままドラッグを行うことで調整できます。
    カメラの操作方法に関してはこちらを御覧ください。

    スケールは実際に物体のサイズを変えてしまいますので、ご注意ください。

    また、画像を見た限り、手と体のサブツールが分かれています。
    サブツールに関してはこちらを御覧ください。



  • ご丁寧にありがとうございます!
    参考に制作を進めてみようと思います。助かりました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 複製されたサブツールを消したい was lost, please wait while we try to reconnect.