ファイル書き出しエラー



  • ZBrushをインストール後開くとファイル書き出しエラーと表示され、ZBrushを開けません。ディスクの空き容量が少ないようですと詳細にありましたが確認してみたところ903GBの空きがあり、どうしてこのエラーが表示されているのかわからず困っています。



  • @kurayamababu
    ファイルを開いた際に書き出しエラーと表示されたのですか?
    もし同じファイルを開いた際に同じエラーが出るようでしたらスクリーンショットの撮影をお願いできますか?



  • 0_1547797861667_スクリーンショット 2019-01-18 16.46.53.jpg
    ZBrushのアイコンをクリックし、開くとこのような表示が出ます。0_1547798326053_スクリーンショット 2019-01-18 16.56.54.jpg
    一応ごみ箱内を削除してみましたが開けませんでした。



  • @kurayamababu

    ファイルへのアクセス権限の関連だと思われます。
    お使いいただいているのがMACのようですので、
    /Users/Shared/ZBrushData2018を開き、⌘+Iを押すことで、この"ZBrushData2018"のフォルダーの設定を開くことができます。
    読み込みと書き出しの権限をeveryone(全ユーザー)に設定してみてください。



  • 0_1547801972019_スクリーンショット 2019-01-18 17.55.59.jpg
    これは設定できている状態でしょうか?この状態で一度開いてみましたがファイル書き出しエラーと表示され、開くことができませんでした。



  • @kurayamababu

    歯車の中にある「内包している項目に適用」を行ってみてください。
    これを適用することによりフォルダ内に入っているファイル全てに同様の設定が適用されます。



  • @kizakiaoi 適用してみましたが、開くことができませんでした。



  • @kurayamababu
    うーむ、サポートチケットにてサポートへお問合せを行ってみてください。



  • @kizakiaoi わかりました。サポートの問い合わせの前にインストーラーから再びインストールをしてみても大丈夫なものでしょうか?また、再びインストールをする場合は今あるZBrushのファイル等はどう処理をすれば良いのでしょうか??お手数をかけまして申し訳ありません。。



  • @kurayamababu

    OS Xでは、ZBrush フォルダーと、Users/Public/Pixologic フォルダーをゴミ箱に移動してください。
    これにより一度アンインストールを行い、Mylicense ページからインストーラーの再ダウンロードを行い、再度インストールを試みてください。



  • @kizakiaoi 再インストールをしたところ無事に開くことができました!何度も質問してしまい本当に申し訳ありません。。ありがとうございました。



  • @kurayamababu
    となると、なんらかの理由でおそらく正常にインストールが行えていなかったという形ですね。
    無事解決しなによりです。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ファイル書き出しエラー was lost, please wait while we try to reconnect.