• Register
    • Login
    ZBrush for iPad日本語対応
    ZBS 2022 アーカイブ
    Maxon User Meeting ZBrush Day アーカイブ
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事
    インタビュー記事

    ZBrushCore で縞々の残像的な物が消えない。

    ZBrushヘルプ
    2
    5
    7973
    Loading More Posts
    • Oldest to Newest
    • Newest to Oldest
    • Most Votes
    Reply
    • Reply as topic
    Log in to reply
    This topic has been deleted. Only users with topic management privileges can see it.
    • Q
      Q01 last edited by

      ZBrushCore 2018を先日購入したばかりなのですが、ツールを移動させようとしたら画像のような残像?が出て消えなくなってしまいました。 ZBrushを再起動しても同じで…
      消し方分かるでしょうか?
      ctrl+Nは駄目でした。

      この残像はズームや視点移動などは効かず固定されています。
      0_1540471793549_WS000.jpg

      kizakiaoi 1 Reply Last reply Reply Quote 0
      • kizakiaoi
        kizakiaoi @Q01 last edited by kizakiaoi

        @Q01

        ZBrushCoreには、レイヤーのクリアにあたるCTRL+Nがないため、一度ツールコピー → 何もないキャンバスを開き、ツールのペーストを行う必要があります。

        過去スレッドに同様の問題の解決方法を記載しておりますのでご確認ください。
        http://zbrushcentral.jp/topic/508/

        【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

        チュートリアルやタイムラプス等:
        https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

        Q 1 Reply Last reply Reply Quote 0
        • Q
          Q01 @kizakiaoi last edited by

          @kizakiaoi
          回答有り難うございます。 その方法で一応解決できました!
          私のPCはCPUはともかくメモリ4GBしか無いのですが、十分なスペックのPCでもこの様なバグは出るんでしょうか?

          kizakiaoi 1 Reply Last reply Reply Quote 0
          • kizakiaoi
            kizakiaoi @Q01 last edited by kizakiaoi

            @Q01
            メモリ4GBはかなり少ないですね。

            ただ、この「残像」は2.5Dのスクリーンショット機能が何かしらの理由により発生しているものとなります。
            「特定の作業での再現性がない」ため、個人的にもどのような条件で発生しているかわからないという状態です。

            開発者に過去にお問合せを行った際には、発生する一つの原因は特定したため、ZBrushCore2018を利用している場合にはかなり発生しにくい内容となっています。

            【コミュニティから得たものはコミュニティに還元を】

            チュートリアルやタイムラプス等:
            https://www.youtube.com/channel/UCwPCTaFvVox7nO4Bv8uoweg

            Q 1 Reply Last reply Reply Quote 0
            • Q
              Q01 @kizakiaoi last edited by

              @kizakiaoi
              なるほど、私の場合はギズモを使い移動とかさせようとすると高確率で(5〜6時間の作業中に2〜3回)発生したので結構厄介です。 メモリ不足も要因の一つなのかもしれませんね。 
              他にも、「Coreではこの.zprは開けません」みたいなバグも一度出たし、完全版の機能がチラ見えするバグは無くして欲しいものですね。

              1 Reply Last reply Reply Quote 0
              • 1 / 1
              • First post
                Last post

              ツイート

              Tweets by @MaxonZBrushJP
              Pixologic宛にツイートする

              © 2024 Maxon Inc · サポート · ZBrushの購入 · ZBRUSHCENTRAL.COM · Privacy