GIZMO 3D CUSTOMIZEのEXTENDERに関する質問
-
お世話になっております。
また、わからないことが出てきましたので、書いております。今回、元ネタがありまして。
ブレスターさんがYou Tubeで公開している、Deformerの解説動画(13:39~15:00)でも解説された形です。手順
- メッシュを呼び出した後、Transposeでギズモ3Dを呼び出し、Customize(歯車アイコン)からパラメトリック・メッシュのCylinder3Dを呼び出す。
- この時、初期設定として、V Divideを21に増やす。
- Bend Arcを選択。
- 円柱を側面が正面にくるアングルにして、側面上の緑のコーンをクリックして曲げる。180度でリング状態になる。
- GeometryのModify TopologyのWeld Pointで繋がっていない部分を結合。
- 再び、Customizeを開き、今度はExtenderを選択。
上にあるオレンジのコーンをクリック&ドラッグで縦長に拡張する。
緑のコーンでSymmetryの設定
右斜め上の白いコーンをドラッグしてインフラート調整する。
右のオレンジのコーンをドラッグして、横長に拡張する。
同じことをできるように練習していましたが、別の日に、操作していたら、何か手順を間違えたのか、違う結果になってしまいました(画像2)
当時は画像1が正しいお手本だと思っていたので、単なるミスかと思っていましたが、最初の形が作れるようになると、フレームの内側にある、膜が張られたような部分が気になり始めました。Trim Curveブラシで断面を見ると、厚みがなく、このままでは出力造形に無理があるかたちと感じます。
そこで、膜が張られていない、画像2のかたちが作りたくなり、再現しようと努めたのですが、何度やっても、画像1と同じになります。
画像2のようにExtendを使っても、膜が張らないフレームを作れるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
追伸:このパーツを作る前に、他にオブジェクトが作って合って、サブツール・リスト内に挿入されて作られる時、CUSTOMIZEの挙動が変わるように思うのですが、これは何か影響があるのでしょうか?
コーンの位置が逆さまだったことがありました(Floor表示は同じでした)し、ResetやDeleteをクリックしても、インフラートのコーンがそのままの設定で残っていることがありました。 -
@sirius2xanadu
画像の1のものは単純にこれは完全なドーナッツ形状ではなく、円柱に対してベンドアークをかけて作成したものであるため、中央箇所の頂点が重複しているためだと思います。なので、シンメトリで処理を行おうとしている操作の際にそれらの頂点は影響を受けずに薄い膜のようなものとなります。
画像2のような状態の物は中央に空間が空いているドーナッツ(トーラス)形状の物(プリセットを利用するのであればRing3Dなど)であれば作成することが出来ると思います。
コーンの位置は物体の回転とカメラ位置に依存すると思いますよ。
あとすっごい細かいことですが、インフラートではなくインフレートです。機能のデモンストレーションなので「”こういうものを作って欲しい”というお手本」というものではなく、あくまでどのような操作を行っているか見せるものってだけだと思うので、あんまり気にしなくてもいいと思いますよ。
-
お返事、ありがとうございます。
いつも、本当に助かります。実は、やり直しをしていた時に、Cylinder3Dで、Bend Arcでの設定時に、Inner Radiusを調整してやっても見たのですが、そうすると、画像のようなかたちになります。
先にあげた、画像2と形状が違います。
また、リング3DからExtenderを使った場合、Inner Radiusをそのままだと、次の画像のようになり、やはり、画像2と違います。
一体、どうやって、画像2ができたのか、わかりません・・・。
いまだに、謎です・・・。
こだわるべきところではないのかもしれませんが、なんかすっきりしないです(汗) -
@sirius2xanadu
「画像2のようにExtendを使っても、膜が張らないフレームを作れるようにする」
とあり、見ている限り「画像2」と「画像2と形状違う」としているものの形状がほぼ同じなのですが、いまいち何を作成したいのかわかず、具体的に何が違って画像2がどう特別なのかいまいち理解できないのですが・・・。 -
説明が足りなかったようで、すいません。
画像2の場合、四隅にある縁の部分が、円をきっかり、1/4に分けた状態になっています。
そして、後の画像3の方は、ドーナッツを1/4に分けた状態なので、内側が丸くえぐれてしまっているんです。この丸さではなく、すっぱりと直線で90度になっている状態にしたいんです。
宜しく7お願いします。
-
@sirius2xanadu
単純な話で、実質「中央の頂点がつながっていない状態」であれば同様な状態となります。
なので内部半径が完全に0じゃなかったってだけだと思います。https://gyazo.com/1880f1c412eadf46bbea03dc1cb5e2cc
これは円柱から作っているため、柱の部分が四角になっていることがわかります。
画像2のものを見ると柱部分が円となっています。そのため、柱部分を円にするために4つの角にある断面が円である必要があります。
このことからドーナッツ形状を元にしていることがわかります。なので初めに答えたとおり、Ring3Dの内径に手を加えた形状に近いと思います。
-
@kizakiaoi
お返事、ありがとうございます。
やってみました。
おっしゃる通りで、中央の頂点が繋がっていなければ(ほんのわずかに空間があれば)、その形になりますね。
4つの角にある断面が確かに丸いので、作っている時は気がつかなかったものの、実際には中央に隙間があって、違う形になったんだと思います。
わかりました。納得です。ありがとうございます!