ロボット的な練習を重ねていたのでベーシックに有機的なモンスターを作成したくなってちょっとやってみました。楽しいですねー。
しかしやはり上手い方の作品を見ているとレベルが違いますよね。。
やはり場数が違うのでしょうか。
細部の作り込みも自分は誤魔化しまくりですが、やっぱりもっとよく作成物を見ないといけませんね。
Coroichiのスケッチブックです。
常時作品のアップをしていきたいと思います。
@Coroichi ・w・)ZSphereのバグですか?特に現在はあまり目立ったものがないと思うのですが・・・よかったらヘルプの方にスレ立てていただければ英語にてレポートいたしますよー?
鎧ががっちり作成されていて格好いいですね!
@kizakiaoi
ありがとうございます!!コメント打った後に自己解決できました!私のすっぽ抜けでパッチ3が出ているのに気づかず、それで問題なくなりました。。
これからも精進していきたいと思います!!
@Coroichi
2脚戦車いいかんじですね、ブーリアンは上記のボタンでツールに追加されますのでappendで追加してこれますよ。
@kzcg ありがとうございます!ボタンには気づいていたのですが、ツールに追加されていたのですね!助かりました!
やっとずっと欲しかった、「スカルプターのための美術解剖学」を買いました。
使ってみたけれど、本当に買ってよかった。
今まで別の美術解剖学の本を使っていたのですが、別格です。
筋肉の流れを写真と実線で掲載してあってとてもわかりやすい!
Keyshotでのレンダリング