自己解決しました
ファイルを読み込みなおしたら正常になったようです
makoi
@makoi
Posts made by makoi
-
ポリペイントで塗ると色が抜ける
ポリペイントにて以下画像のように肌色に赤みをいれようとしましたが
同一ファイルの別のサブツールで同様の操作をすると色が抜けてしまう(以下画像の白く見える部分)症状になってしまいます
このような症状がなぜ起こるのか教えてください
使用バージョン:Zbursh2021.6.1
-
RE: IMMカーブブラシでベースメッシュを1周ループできない場合
早速のご指摘ありがとうございます。
確認してみたところ確かにレイジーマウスがオンになっており、オフにしたら出来ました!! -
IMMカーブブラシでベースメッシュを1周ループできない場合
IMMカーブブラシを使用する際、ベースメッシュに這わせた状態でShiftキーを押すことにより、画像のように一周ループして繋げることができますが
フリルを作れるおなじみのsm_IMM Frillを使ってみたところ、何故か一周ループできませんでした
このようにIMMカーブブラシでループ接合できるものとできないものは何が異なるのでしょうか?
-
RE: pixologic公式ページからダウンロードしたアルファについて
@kizakiaoi
原因と対策まで分かりやすく教えていただきありがとうございました。
今後は教えて頂いたいずれかのやり方でやってみます。 -
pixologic公式ページからダウンロードしたアルファについて
pixolpgic公式ページにあるアルファ画像をダウンロードして
C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 現バージョン\ZAlphas
にいれたのですが、ライトボックス-アルファにあるダウンロードしたアルファ画像を呼び出すとなぜかTextureの方に反映されてしまします。
アルファとして呼び出すにはどうすれば良いのでしょうか? -
マスクなしへ移動について
Zbrush2021.1.1よりギズモ3Dの「マスクなしへの移動」がローカルシンメトリを優先するようになりましたが、
これまで通りマスクなしメッシュの「中央」に移動するようにできないものでしょうか? -
RE: 隣接する非選択ポリグループにマスクがはみ出てしまう
コメント確認が遅くなり申し訳ありません
なるほどです。
つまり、円周上の頂点でつながっている側面部もマスクされるということですね。