Zmodelerでのモデルが重い



  • Zbrushをつい先日coreからアップグレードしたものです。

    Zmodelerを最近触り始めたのですが、それで作ったモデルをダイナメッシュやクレイポリッシュをかけてポリゴン数が増えた後に
    ブラシを入れようとするとかなり重たくなります。coreで普通のモデリングをやっていた時にはそんな症状はなかったですし、同じポリゴン数ほどの、Zmodelerを使っていないモデルをスカルプトするときも重たさは感じません。

    何か見当違いならすいませんが、Zmodelerで形状をある程度形作った後は、何か必要動作がいるのでしょうか?
    現在はZmodeler操作終了→保存→ダイナメッシュ128解像度で10万ほどのポリゴン数に変えた時に重くなってます。



  • @鎧甲冑
    Zmodelerなので10万程度のポリゴン数のDynameshを用いた作業では重くなります。
    一度Zremesherなどでポリゴン数の削減を行い、Dynamic Subdivisionと合わせてご利用下さい。

    また、Dynamic subdivisionがその後の作業で有効になっていないことをご確認ください。



  • @kizakiaoi あ、元々そういう物なのですね。Zmodelerでの大体のモデリングから、細やかなモデリングはできないということなのでしょうか?



  • @鎧甲冑
    一度dynameshを行った後でDynamic Subdivisionがついていないことを確認してください。



  • @kizakiaoi ありがとうございます!!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to Zmodelerでのモデルが重い was lost, please wait while we try to reconnect.