サブディビジョンレベルの追加について



  • ダイナミックサブディビジョンを適応で、サブディビジョンレベルを3まで追加しました。

    4〜5くらいまで追加したかったのでディバイドを押したのですが、

    「最小のサブディビジョンレベルがアクティブな場合、サブディビジョン履歴を改変する必要があります。最小のサブディビジョンレベルに切り替えてください。またはサブディビジョン履歴を削除またはフリーズして再実行してください」

    と表示されてサブディビジョンレベルの追加が出来ませんでした。
    どうすれば追加できますか。



  • @CCC

    ダイナミックサブディビジョンとサブディビジョンの違いは、仮のサブディビジョンをつけるか、実際にサブディビジョンを付けるか。というものです。

    ダイナミックサブディビジョンは実際のモデルは8角柱であっても、円柱のように見えますが、実際に操作するのは下の階層の8角柱です。ディバイドを押したら実際にポリゴンの追加を行うため、ダイナミックサブディビジョンをかけているあとにやると下の階層に影響を与えます。

    基本的には1つのサブツール内では、ダイナミックサブディビジョンを適用し確定を行ったあとにディバイドなどを行うなど、どちらかの手法のみを使うことをおすすめします。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to サブディビジョンレベルの追加について was lost, please wait while we try to reconnect.