久しぶりに2018を立ち上げたら、ロックされています。



  • お世話になっております。

    現在、2018で使っているのですが、しばらく、入院生活などがあり、ソフトウェアから離れておりました。

    今日、Z Brushを立ち上げたところ、以下のメッセージが表示されまして、ソフトがロックされていて使うことができません。

    A corrupt license has been detected,
    Or your computer’s UniqueID has changed,locking Brush.
    Please contact Pixologic support at http://support .pixologic.com/
    And include the exact text of this error message.

    0_1528784840294_Lock.jpg

    サポートに連絡しろということですが、どのような手順で説明したらいいのでしょうか?
     それと、ロックがかかる前に4R8の方でも立ち上げて使ったことがありますが、それと今回のことは関係があるのでしょうか?

    これからの使用方法として注意点を教えていただけると、助かります。
     宜しくお願いします。



  • @sirius2xanadu

    Windows updateの関連で、今回更新が行われた際に、PCのユニークIDが変更されてしまったと思われます。
    ZBrushCoreと同様の解決方法が利用できますので、過去ログをご参照下さい。

    http://zbrushcentral.jp/topic/868/破損したライセンスを検出しました-と表示されてしまい使用できなくなりました/2



  • @kizakiaoi

    お世話になっております。
     ご回答、ありがとうございます。
     過去ログを拝見しまして、2018のフォルダーからDeactivation Managerを実行しようとしたのですが、

    次のような画面が出て、先に進めなくなりました。

    0_1528814696274_Deactivation Manager.exe..jpg

    予想外で、どうしたものかと思っております。
     解決方法を教えてください。

    ひき続き、よろしくお願いします。



  • @sirius2xanadu
    こちらも過去ログがありますのでご参照ください。

    http://zbrushcentral.jp/topic/871/zbrush2018インストールエラーについて

    英文ですが、Google翻訳をかけるとほぼ問題なく翻訳されますので。



  • @kizakiaoi

    お世話になっております。
     いつも、ありがとうございます。

    インストール・エラーのページを参考に、手順1を試してみました。
     Troubleshoot Helpから、Vcredistインストーラー(exe)を上から実行していったところ、
     2010で、以下のようなエラーが出ました。
    0_1528903425643_2010でエラー.jpg
     そのまま2017まで実行しました。

    最下段の2つのプログラムはフランス語の窓が開き、内容がわからず、たぶん、フランス語圏の人のたちめのものと考え、そこは実行せずに、再起動し、Z Brush2018を開きましたが、あいかわらず、ロック画面でした。

    この場合、2番目の手順に進んだ方がいいのでしょうか?
     それとも、フランス語のVcredistインストーラー(exe)も実行するべきでしょうか?

    恐れ入りますが、教えてください。
     宜しくお願いします。



  • @sirius2xanadu

    もし「より新しいバージョンの~」という表記は、すでにそれよりも新しいバージョンが入っているため、その上位互換のものはすでにPCに入っているため問題はないです。

    この2個が「フランス語」になってしまっているという該当のexeファイルの日本語版のものとなります。
    インストーラーの言語の違いのみですので、特に大した違いはないのですが。
    ダウンロードを行い、インストールを行ってみてください。

    https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=5582
    https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=8328



  • @kizakiaoi

    お世話になっております。

    インストールエラーに関する解決ログを参考に、 Microsoft Visual C ++のすべてをアンインストールし、その後、コンピュータを再起動し、vcredistインストーラを再度実行しました。

    今回は、インストーラーからエラーが出なかったのですが、Z Brushを立ち上げても、やはり、ロックされたままです。

    それで、次の手順で、システムチェックを実行してコンピュータをスキャンし、修復を実行しましたが、異常は見つかりませんでした。

    0_1528904325417_3-スキャンしても異常なしと出る.jpg
     Z Brushを立ち上げても、ロックされたままでした。

    さきほど、[管理者モードで実行]でコマンドウィンドウを再度開きまして、今回はDISM.exe / Online / Cleanup-image / Restorehealthと入力してEnterキーを押したのですが、不明なオプションと表示されまして、先に進むことができません。何か、手順がおかしいのでしょうか?



  • @sirius2xanadu

    サイドバイサイドの問題と、ZBrushのライセンスファイル破損は別の問題とお考え下さい。

    もし、Deactivation managerを開き、サイドバイサイドのエラーの表示が行われないようでしたら、ライセンスのリセットを行うことで解決いたします。

    もしサイドバイサイドのエラーが表示されており、まだそちらの問題が解決していないようでしたら、/の後にスペースキーなどを入れていないことなどを確認してください。

    DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
    /の前にスペースがあるので。入力に成功するとこのような表示となります。

    0_1528944174655_upload-a1022495-b779-4596-b533-dbe449197f83



  • @kizakiaoi

    お世話になっております。
     さきほど、ようやく、復活することができました。
     Pixologic Deactivation Managerから復帰することができました。

    いつも、辛抱強く教えていただき、ありがとうございます!
     本当に、感謝です。

    これからも、よろしくお願いします。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 久しぶりに2018を立ち上げたら、ロックされています。 was lost, please wait while we try to reconnect.