ZBrush2018 液タブの筆圧が効きません



  • ZBrush 4R8 P2から2018へアップデートしたところ、筆圧が感知されなくなりました。
    液タブはChintiq 13HDを使っており、ドライバは最新の状態です。
    photoshopやCLIP STUDIOでは動作に問題なく、ZBrushのみ筆圧感知されません。
    ZBrushとPCの再起動を行いましたが症状は治りません。

    解決方法をご教授いただけますと幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    ■スペック
    iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017)
    OS:macOS Sierra(10.12.6)
    プロセッサ:3 GHz Intel Core i5
    メモリ:8 GB 2400 MHz DDR4
    グラフィックス:Radeon Pro 555 2048 MB



  • @yuyubear
    https://support.pixologic.com/Tickets/Submit

    サポートチケットを発行の上、
    1.いつから使用ができなきなくなったのか
    2.Cintiqで利用しているドライバのバージョンの情報
    3.過去のドライバのバージョンを利用してもダメかどうか

    などの情報を記載の上、サポートをお求めください。

    英語に自信がない場合には、機械翻訳の英文と、原文の日本語を合わせてお送りください。



  • 自分もです。
    MAC環境下ではうまくいかないことがあるかもしれませんね。
    仕方がないのでwinでやってます…パッチ待ちです…



  • @marui_chan
    最新版のドライバではなく、一つ前のドライバを一度お試しください。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ZBrush2018 液タブの筆圧が効きません was lost, please wait while we try to reconnect.