Surfacenoiseについて



  • この投稿が削除されました!


  • @tunnnel001

    一ユーザーとして回答を行いますが、下記がSurface Noiseの転写の仕様の解説を行っている公式動画となります。
    3Dモードを利用している場合には、小窓内の物体の角度を調整することにより転写角度の調整をおこなうことができます。

    使用しているのがZBrushなのか、ZBrushCoreなのか、具体的には機能を利用して何を達成したいのかがわからないと正しい回答を行うのが難しいので、質問の際になるべく併記していただきたいと思います。



  • @kizakiaoi

    ご回答ありがとうございます。
    いろいろと至らず申し訳ありません。

    現在Zbrush2018を使用しております。

    下部画像、画面左下のnoisemakerにてUVを設定し、alpha画像を使用していますが
    これらの向きや位置を変更することはできないものでしょうか?

    0_1527598646836_upload-e86be5db-7ec5-4c4a-a2d4-00ae052f30e4



  • @tunnnel001 アルファそのものを回転、またはUVの回転が必要だと思いますよ。



  • @kizakiaoi

    UVの回転で解決しました!
    ありがとうございます!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to Surfacenoiseについて was lost, please wait while we try to reconnect.