水天一碧 スケッチブック02



  • 心機一転ということで
    最新の可動素体をZbrush4R8で作成し、3Dプリンターで出力しました。
    ライブブーリアンは可動範囲の調整は関節の渋みにかなり影響するみたいですね。
    重宝しそうな機能だと思いました。
    0_1505722861837_sotai setumei01.jpg
    0_1505722889547_sotai setumei02.jpg
    0_1505723012081_sotai201706.jpg
    0_1505723070178_sotai201707.jpg
    0_1505723098603_sotai201710.jpg



  • うおおお!可動域広くてすごいです!



  • @sakaki_kaoru 最近可動域の確保にばかり気を取られて、ほとんどスカルプトできてないという本末転倒です(TT)



  • 前回の可動素体をベースにオリジナルフルカラーアクションフィギュアを制作しました
    パーツが細かくなったり、重くなったりと難度も跳ね上がりましたがフルカラーの表現力は
    やはり3Dプリンターならではですね。
    イベントで販売予定です。
    0_1512867386309_ZBrush Document1.jpg
    0_1512867400395_ZBrush Document.jpg
    0_1512867569822_P1070159-01.jpg
    0_1512867665306_P1070167.jpg
    0_1512867679875_P1070164.jpg


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to 水天一碧 スケッチブック02 was lost, please wait while we try to reconnect.