シンメトリを使って形を変えても不完全な形になる



  • シンメトリをつかいつつブラシを使って形を変えるとシンメトリされている側がブラシをした方よりも変わっていません。どの様に解決したほうがよろしいでしょうか?
    この問題に直面して一週間ぐらいたってしまっています。このままではこのツールが嫌いになってしまいます。



  • @Genta_Nagasawa キーボードのXキーを押すことにより、対象に変形を行えるようにするのがシンメトリ機能なのですが、使用する際に色々と条件があります。製作を行っている画像などがあれば非常に助かるのですが・・・。

    1.各軸の0の位置を中心に鏡面化を行うため、例えばX軸を基準としている場合にはX軸0を中心とし、鏡面が行われます。
    外部からオブジェクトを読み込んだいる場合はその時点でズレている可能性があります。

    2.Local symmetry(L.Symという表記になっています。)が影響している場合があります。これがオンになっている場合には、Subtool内の物体の中心軸を基準とし、ブラシの動作の鏡面化を行います。

    3.基準とするXYZ軸の設定を間違えている場合があります。 Symmetryの下にXYZの小さい文字があるのですが、これは正常に選択されていますか?

    4.Symmetryの>M<(mirror symmetry)の機能がついていない場合正常に操作が鏡面化されないため、これが外れていないか確認してください。

    まず簡単な形状を置き、シンメトリをオンにした際に鏡面の位置に赤い点が表示されていることを確認してください。
    こんな感じになるはずです。これがずれている場合には、鏡面の設定を見直してみてください。

    0_1492055660046_upload-72bd21f0-8180-4444-bcc2-26e0aff3eb90

    0_1492055570558_upload-e730cda6-d7b5-4907-ba01-b02b8487ad28



  • ご返信ありがとうございます。
    投稿者です。
    おかげさまで無事治りました。
    画像内の L.Sym のチェックを外して上の L.Symにしたら
    正しくシンメトリをしてくれました。
    頑張ってこのツールを好きになっていきたいです。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to シンメトリを使って形を変えても不完全な形になる was lost, please wait while we try to reconnect.