Zbrush Core→Blenderへ色付きでインポートする方法



  • 色塗りしたモデルをZbrushで作成しました。ボーンを入れるためBlenderへインポートしたいです。

    Zプラグインにて、OBJ,VRML形式でエクスポートしてみたのですがBlenderでインポートしたところ色無しの状態で表示されてしまいました。
    Zbrushで色塗りしたものをBlenderに色付きでインポートする方法はないでしょうか?



  • @しな
    ZBrush および ZBrushCoreでポリペイントの色付きのOBJファイルを書き出した場合には頂点カラーに情報が含められます。Blenderの仕様に関しては詳しくはないのでBlenderコミュニティにて質問をしていただいた方が良いとは思うのですが、Blender側でOBJの頂点カラー情報を表示するよう、調整する必要があります。



  • どうしてもOBJやVRMLじゃないと駄目というわけでないのなら、FBXではどうでしょうか。
    ZBrushからFBX形式で出力すると、頂点カラーグループに「Col」という情報を持ったまま出力できるようです。
    (私の環境でOBJ出力するとColが消えてしまうんですよね。設定をやらかしてるのかもしれません😂)

    「Col」が存在するなら、後はブレンダーのマテリアル設定で指定してあげれば表示されるはずです。
    0_1635979335378_upload-df7398c8-ce48-4166-ac46-fe69dbcc3982

    特に頂点カラーにこだわりとかがないなら、UVマスターなどを用いて
    さっとテクスチャを作ってしまうのが一番間違いはないかと思います。



  • 自分でも調べてみたのですが、どうやらZbrushCoreで塗ったものはBlenderで反映することができないようです…。
    FBX形式はZbrushCoreでは変換できないようでした。
    残念ですが今回は諦めてBlenderで改めて塗ろうと思います。
    お二方、詳細にご回答ありがとうございました!


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to Zbrush Core→Blenderへ色付きでインポートする方法 was lost, please wait while we try to reconnect.