パースをONにすると3Dマウスが反応しなくなる症状について



  • お世話になっております。
    ZBrush2021の最新版で3Dマウスを使用しているのですが
    パースをONにすると3Dマウスで視点操作などができなくなります。
    前回のバージョンでも同じ症状だったので、これはZBrushの仕様なのでしょうか、
    設定が間違っているなどありましたらご教授お願い致します。
    よろしくお願いいたします。



  • @TouFU

    パースが有効な状態であっても3Dマウスは使用できます。
    ですが、ユニバーサルカメラをオフにして旧来のパースモードに切り替えると3Dマウスは使用できなくなります。
    それは仕様です。

    下記のリンクから動画を見ていただくとパースのオン/オフでは3Dマウスでカメラは動いていますが、ユニバーサルカメラモードをオフにすると3Dマウスではカメラが動かなくなります。
    https://gyazo.com/8a8a3b204be5438550bc05411859e19a

    なので、おそらくこちらのユニバーサルカメラのオプションを無効にしているため、パース有効時に3Dマウスでの視点操作ができていないのではないでしょうか。
    0_1619460598497_upload-b604b69a-4373-4872-86fc-d5e7bbc5064c



  • @kizakiaoi
    ユニバーサルカメラがOFFになっていたため、
    ONしてみるとパースON状態でも3Dマウスでの操作が可能になりました!
    とても困っていたので非常に助かりました。
    お忙しい中、丁寧に教えていただいてありがとうございました。
    Youtubeいつも拝見しています。友人にも紹介します!
    この度はありがとうございました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to パースをONにすると3Dマウスが反応しなくなる症状について was lost, please wait while we try to reconnect.