ZBrush coreでobjをインポートしたが、zbファイルに保存して、ファイルを開いたらバグる。



  • メタセコイア4で作ったキャラをobjでZBrush coreに、objでインポートして、
    読み込めたが、それをZBrush coreでファイル-別名で保存でzbファイルにして、
    そのファイルを開いたら、円柱が出て、objのキャラが出ない。モアイが出てない。
    円柱が消えない。

    blenderに噛ませてobjで保存し、上の通りにしても同じ。stlもいっしょ。

    バージョンが2018のときは、うまくいけたのに、2021になって不具合が出た。



  • @pepe21

    状況がいまいち把握できないのですが、以下のような状態でしょうか?

    1.キャラクターモデルのobjをZBrushCoreにインポート
    2.キャラクターモデルのobjが正常にインポートされ、キャンバス内に表示される
    3.別名保存し、ZPRファイルとして保存する
    4.ZBrushCoreを閉じ、再度起動する。
    5.3で保存したZPRファイルを開く。すると2で読み込んだキャラクターは表示されず、代わりに残像のような円柱が表示され、編集できない。

    上記手順を試してみましたが、正常にZPRファイルを保存/開きなおすことはできているので、再現できませんね。
    https://gyazo.com/2143db6e16f7750cecbbabbaef3b2d42

    使用しているバージョンはZBrushCore 2021.6.2でしょうか?
    使用しているOSはWindows / Mac どちらでしょうか?
    また、保存する際にファイル名に日本語等を使用していますか?ー通常半角英数字のみがおすすめです。

    もし不安でしたら、サポートへインポートしたobjファイル、および不具合の発生しているZPRファイルを合わせて、上記情報と共に送っていただくことをおすすめします。



  • @kizakiaoi

    _を消したら、保存できました。

    半角数字を替えて、保存しました。
    結果、できました。

    ちなみに、Windows 10 ZBrushCore 2021.6.2

    ありがとうございました。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to ZBrush coreでobjをインポートしたが、zbファイルに保存して、ファイルを開いたらバグる。 was lost, please wait while we try to reconnect.