IMMブラシの深度以外の位置を調整することは可能ですか?



  • 図のようなIMMブラシを作成しているのですが、輪がカーブ上にくるように位置を調整することは可能でしょうか?
    用途としては、別のIMMブラシで作成したチェーンに、同じカーブを利用してこのパーツを足したいのです。

    ・できれば余計なメッシュをつけずに位置を調整したい。
    ・また、カーブの方向に対しては縦ではなく横向きに入れたい。(カーブの回転をどこかで調整できるならそれでも大丈夫です)

    よろしくお願いいたします。

    0_1614936216320_IMM000-2.jpg



  • @keen_x

    できれば余計なメッシュをつけずに位置を調整したい。

    ストローク>カーブ>スナップショットで現在のカーブのメッシュを確定して、その後、IMMで別のメッシュを選択することで、同じカーブを利用して新たなメッシュが配置できます。

    また、カーブの方向に対しては縦ではなく横向きに入れたい。(カーブの回転をどこかで調整できるならそれでも大丈夫です)

    IMM登録時にモデルに対してカメラ位置を調整することでIMMで差し込まれるメッシュの向きが変わります。



  • ご返信いただきありがとうございます。
    言葉足らずですみません。
    「5」キーを押して(もしくはスナップショットで)、同じカーブを利用する前提の質問でした。

    例えば、リングを奥側へ配置してIMMを作成した時には、深度によって位置を調整できると思うのですが、
    画像のような向きに配置したい場合は、追加の画像のように横向きにしてIMMを作成することになるかと思います。

    その場合のリングの位置を調整したいのですが、可能でしょうか?
    よろしくお願いいたします。
    0_1615165997118_IMM000-3.jpg



  • 追加画像をアップします。
    理想はこんな感じです(疑似的にギズモで動かしました)
    よろしくお願いいたします。

    0_1615166162425_IMM000-4.jpg



  • @keen_x

    カーブに対して深度を設定することで、深度方向(赤方向)に移動させることは可能ですが、青方向に移動させることはできません。この場合、カーブ自体を掴んで全体を移動させるか、ギズモ3Dで移動させる必要があります。

    0_1615176229605_upload-b9a662dd-b874-4ff9-b54b-d1a3f5004a37

    0_1615176428171_upload-42c1725a-43d8-40b1-9e39-5c054c856eca

    メッシュ登録時、輪の上部に追加でメッシュを入れて置き、あとで削除するなどの対処法もありますが、”できれば余計なメッシュをつけずに位置を調整したい”ということなので、たぶんご存知のことだと思います。



  • ご返信ありがとうございました。
    わざわざ作って試してくださったんですね!本当にありがとうございます。
    やっぱり難しいのですね…。
    他の人と共有できるIMMブラシを作ろうと思ったのですが、削除前提のメッシュを入れて、位置を調整するしかないですね。


投稿するのにログインして下さい

Looks like your connection to IMMブラシの深度以外の位置を調整することは可能ですか? was lost, please wait while we try to reconnect.